logy logi
術、学

dialectologyの基本例文

Dialectology is the study of regional variations in speech patterns.
方言学は、音声パターンの地域的な変化の研究です。
The book provides an introduction to the principles of dialectology.
その本は方言学の原則についての導入を提供しています。
Dialectology is a subfield of sociolinguistics.
方言学は社会言語学の一分野です。

dialectologyの覚え方:語源

「dialectologyの語源は、ギリシャ語の「dialektos」に由来します。「dialektos」は「対話」や「話し言葉」を意味し、特に特定の地域や社会の中で使われる言語のバリエーションを指します。この言葉は、古代ギリシャ語において地域ごとの異なる言葉や方言を識別するために使用されていました。さらに、接尾辞「-logy」は、「学問」や「研究」を意味する「logos」に由来しています。このため、dialectologyは「方言に関する学問」または「方言研究」として理解されます。言語学の一分野であるdialectologyは、地域ごとの言語の違いや変化、そして社会文化的な要因が言語に与える影響について探求するものです。」

語源 log
語源 le
言葉、 話す
More
語源 logy
語源 logi
術、 学
More

dialectologyの類語と使い分け

  • sociolinguisticsという単語は、言語と社会の関係を研究する学問分野を指します。dialectologyが特定の方言に焦点を当てるのに対し、sociolinguisticsは社会的要因が言語に与える影響を広くとらえます。例えば、「sociolinguistics studies language in society」(社会での言語を研究する)という文が使われます。
  • linguistic geography
    linguistic geographyという単語は、言語の地理的な分布や変化に関する研究を意味します。dialectologyが主に方言の研究であるのに対し、linguistic geographyは地理的要因を重視します。例としては、「linguistic geography maps language variation」(言語の変異を地図化する)が挙げられます。
  • philologyという単語は、文献や言語の歴史的な側面を研究する学問を指します。dialectologyは現代の方言に特化しますが、philologyは過去の言語とテキスト分析に焦点を当てます。例えば、「philology examines ancient texts」(古代の文書を調査する)が該当します。
  • accent studies
    accent studiesという単語は、特定の発音やアクセントの特徴を分析する研究を指します。dialectologyは方言全体を扱うのに対し、accent studiesは発音の違いに特化します。「accent studies explore pronunciation differences」(発音の違いを探る)という説明ができます。
  • variational linguistics
    variational linguisticsという単語は、言語の変化や変種についても焦点を当てた言語学の一分野です。dialectologyは特定の地域の方言に特化していますが、variational linguisticsは言語の多様性を広く扱います。「variational linguistics analyzes language diversity」(言語の多様性を分析する)と言えます。


英英和

  • the branch of philology that is devoted to the study of dialects方言の研究にささげられる言語学の部門方言学