logy logi
術、学

nosologyの基本例文

Nosology is the classification of diseases.
疾患の分類学は、疾患の学問である。
The doctor studied nosology in medical school.
医師は医学部で疾患の分類学を学んだ。
The research focused on nosology and disease prevention.
研究は疾患の分類学と疾患予防に焦点を当てた。

nosologyの覚え方:語源

nosologyの語源は、ギリシャ語の「noso(病)」と「logia(学)」から来ています。「noso」は「病気」や「疾患」を意味し、「logia」は「学問」や「研究」を表します。この二つの言葉が組み合わさることで、「nosology」は「病気の学問」や「疾患の分類」という意味を持つようになりました。医学や病理学の分野で、病気の種類や症状を研究し、分類することを指しています。この用語は、特に病気の診断や治療のための理解を深める重要な役割を果たしています。病気を体系的に研究することは、医療の発展に寄与し、人々の健康を守るために欠かせない要素となっています。

語源 logy
語源 logi
術、 学
More

nosologyの類語と使い分け

  • classificationという単語は、物事を特定の基準に従って整理することを指します。nosologyも病気の分類を扱いますが、特に病気に焦点を当てています。例:Disease classification(病気の分類)。
  • taxonomyという単語は、主に生物学で生物を分類することに使われます。nosologyは病気を分類しますが、それに特化している点が異なります。例:Plant taxonomy(植物の分類)。
  • systematics
    systematicsという単語は、自然界の生物を秩序立てて分類することに用いられますが、nosologyは主に病気の整理に使われます。例:Animal systematics(動物の系統分類)。
  • hierarchyという単語は、階層的な構造を示します。nosologyは病気の分類の深さを考慮しますが、hierarchyは一般的な構造を表します。例:Corporate hierarchy(企業の階層構造)。
  • nomenclatureという単語は、専門用語の命名規則を指します。nosologyは病気の名前と分類に関わりますが、nomenclatureはその名称を決めるルールです。例:Chemical nomenclature(化学の命名法)。


英英和

  • the branch of medical science dealing with the classification of disease病気の分類を扱う医学の分野診断学