logy logi
術、学

epidemiologyの基本例文

Epidemiology is the study of how diseases spread through populations.
疫学は病気が人口をどのように広がるかを研究する学問です。
The field of epidemiology has advanced significantly in recent years.
疫学の分野は近年大きく進歩しています。
Epidemiology plays an important role in protecting public health.
疫学は公衆衛生を保護する上で重要な役割を担っています。

epidemiologyの覚え方:語源

epidemiologyの語源は、ギリシャ語に由来しています。この言葉は「epi」(上に、または外に)、「demos」(人々)、「logia」(学問)という3つの部分から成り立っています。「epi」は「上に」や「外に」という意味で、特定の場所における状況を示します。「demos」は「人々」や「市民」を意味し、ここでは健康や病気に関する集団を指します。「logia」は「学問」や「研究」を表します。これらを組み合わせることで、epidemiologyは「人々の上にあるものを研究する学問」という意味になります。具体的には、特定の集団における病気の発生やその広がり、原因、影響を研究する分野です。このように、epidemiologyは人々と健康に関連する重要な知識を提供する学問です。

語源 logy
語源 logi
術、 学
More

epidemiologyの類語と使い分け

  • public health
    public healthという単語は、社会全体の健康を守るための活動や政策を指します。疫学と関連が深いですが、より広い概念です。例えば、「public health initiatives(公衆衛生の取り組み)」は、病気予防や健康教育を含みます。
  • biostatisticsという単語は、生物学や医学に関連する統計学のことを指します。疫学はデータを用いる点でbiostatisticsと密接に関連していますが、データの解析に特化しています。例えば、「biostatistics methods(生物統計学の手法)」は、研究の結果を正確に評価する助けとなります。
  • epidemiological study
    epidemiological studyという単語は、特定の病気の発生や分布、原因を調べるための研究を指します。これは疫学の実践的な一部であり、具体的な調査を表します。例えば、「an epidemiological study of diabetes(糖尿病の疫学的研究)」は、糖尿病の影響を調査する研究です。
  • infectious disease control
    infectious disease controlという単語は、感染症を管理し予防するための手段を指します。疫学は感染症の発生を追跡しますが、感染症の管理はその結果に基づいて実施されます。例えば、「infectious disease control measures(感染症管理策)」は、ワクチン接種を含むかもしれません。
  • health surveillance
    health surveillanceという単語は、病気や健康問題を監視するシステムを指します。疫学はデータ収集の基盤ですが、health surveillanceではそのデータをリアルタイムで監視、分析します。例えば、「health surveillance systems(健康監視システム)」は、公共の健康情報を収集するための仕組みです。


英英和

  • the branch of medical science dealing with the transmission and control of disease病気の伝染と抑制を扱う医学の分野疫学