logy logi
術、学

neurologyの覚え方:語源

neurologyの語源は、ギリシャ語の「neuron」(神経)と「logia」(学問、研究)から派生しています。「neuron」は「神経細胞」を意味し、神経系の基本的な構成要素として重要な役割を果たします。一方、「logia」は「言葉」や「学問」を示す接尾辞で、特定の分野における研究や知識を意味します。 このように、neurologyは神経系に関する学問であり、脳や脊髄、神経に関連する様々な疾患や機能について研究する分野です。神経の働きや障害について探求することに特化した学問として、医学や心理学、さらには生物学とも深く関連しています。神経とその機能に関心を持つことで、より多くの知識を得ることが可能です。

語源 logy
語源 logi
術、 学
More

neurologyの類語と使い分け

  • nervous system
    nervous systemという単語は、神経系全体を指し、脳、脊髄、そして末梢神経を含みます。neurologyはこの神経系の疾患や症状に特化しています。例文:The nervous system controls body movements.(神経系は身体の動きを制御します。)
  • brain science
    brain scienceという単語は、脳の構造や機能に特に焦点を当てた分野です。neurologyは脳の障害や疾患についての医学的な対応を扱います。例文:Brain science studies cognitive processes.(脳科学は認知過程を研究します。)
  • neurobiologyという単語は、神経細胞やその機能など、神経系の生物学的な側面を詳しく研究します。neurologyはこれに加えて医学的な実践を伴います。例文:Neurobiology examines nerve cell behavior.(神経生物学は神経細胞の行動を調査します。)
  • medical neurology
    medical neurologyという単語は、特に医療の文脈で使われ、神経に関連する病気の診断と治療に関わる分野を指します。neurologyはそれを包含していますが、より広い範囲を指します。例文:Medical neurology treats severe headaches.(医学的神経学は重度の頭痛を治療します。)
  • neuroscienceという単語は、脳や神経系に関する科学的研究全般を指します。neurologyはこの分野の医学的側面に焦点を当てており、病気や障害の診断と治療を扱います。例文:Neuroscience explores brain function.(神経科学は脳の機能を探求します。)


英英和

  • (neurology) the branch of medicine that deals with the nervous system and its disorders神経システムとその障害を扱う医学の分野神経学