blasphemyの基本例文

They accused him of blasphemy for mocking the sacred rituals.
彼らは聖なる儀式を嘲笑したことにより、彼に冒涜罪をかけました。
In some countries, blasphemy is punishable by death.
いくつかの国では、冒涜罪は死刑に値する罪とされています。
She felt a shiver of blasphemy just for thinking the thought.
考えただけで、彼女は罪の念にかられました。

blasphemyの覚え方:語源

blasphemyの語源は、ギリシャ語の「blasphēmia」に由来しています。この言葉は「誹謗」や「冒涜」を意味し、さらに遡ると「blasphemare」というラテン語に行き着きます。ここでの「blasphe」は「悪口」を意味する語根に、「-phēmia」は「語る」ことを示す語尾が付いています。こうした背景から、blasphemyは神聖なものに対する侮辱や冒涜を指す言葉として使われるようになりました。英語においても、宗教的な文脈で不敬や冒涜的な発言を指す際に用いられています。このように、その語源は「神聖なものに対して不尊な言葉を使う」という意味合いを持っています。

語源 fa
語源 fe
声、 音
More

blasphemyの類語と使い分け

  • profanityという単語は、神聖なものを汚す言葉や行動を指します。 blasphemyが特定の宗教や神を侮辱するのに対して、profanityはもっと広範囲にわたる悪言を含みます。例:"use of profanity"(汚い言葉の使用)
  • sacrilegeという単語は、神聖なものを侮辱する行為を指します。 blasphemyに比べて、より具体的に神聖な物事への侮辱を意味します。例:"committing sacrilege"(神聖を犯す)
  • insultという単語は、相手を傷つける言葉や行動を指します。 blasphemyは宗教的な文脈で使われるのに対し、insultはより一般的な侮辱を指すため、幅広い場面で使われます。例:"verbally insult"(言葉で侮辱する)
  • irreverenceという単語は、真剣であるべき対象に対する無礼さを指します。 blasphemyは特定の宗教的事象を含むことが多いですが、irreverenceはより一般的な無礼さを表現します。例:"showing irreverence"(無礼を示す)
  • defamationという単語は、名誉を傷つける行為を指します。 blasphemyが宗教的な内容に焦点を当てているのに対し、defamationは個人や団体に対する侮辱全般を指します。例:"sue for defamation"(名誉毀損で訴える)


blasphemyが使われたNews

「パキスタンのキリスト教徒男性、イスラム教への冒涜罪で死刑判決」
パキスタンのクリスチャンの男性が、ムスリムの聖職者に「冒涜的な」テキストメッセージを送信した罪で、死刑判決を受けました。blasphemyは「冒涜」という意味で、宗教的なことに関しての侮辱や冒涜的な言動を指します。
出典:christianpost.com

英英和

  • blasphemous language (expressing disrespect for God or for something sacred)(神または聖なるものに対する不敬を表す)冒涜の言葉冒涜的な言葉
  • blasphemous behavior; the act of depriving something of its sacred character; "desecration of the Holy Sabbath"冒とく的な振舞い神聖冒涜