天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
fa
fa
fe
pho
声、音
tele
pho
ne
pro
fe
ssional
fa
mous
fa
me
pro
fe
ssor
pro
fe
ssion
smart
pho
ne
pro
fe
ssionally
fa
iry
fa
mously
nonpro
fe
ssional
unpro
fe
ssionally
micro
pho
ne
fa
tality
sym
pho
ny
in
fa
nt
in
fa
mous
fa
tal
fa
te
unpro
fe
ssional
fa
y
sym
pho
nic
fa
iryland
ne
fa
rious
pro
phe
t
pro
phe
cy
pre
fa
ce
de
fa
me
blas
phe
my
e
phe
meral
in
fa
ntile
af
fa
ble
af
fa
bleness
anti
pho
n
anti
pho
ny
a
pha
sia
a
pho
nia
blas
phe
me
blas
phe
mer
caco
pho
ny
cell
pho
ne
de
fa
mer
dys
phe
mism
em
pha
tic
em
pha
tically
e
phe
merality
e
phe
meralness
eu
phe
mism
eu
pho
ny
fa
ble
fa
bled
fa
bulous
fa
bulously
fa
do
fa
irytale
fa
med
fa
ndango
fa
talism
fa
talist
fa
talistic
fa
tally
fa
teful
fa
tuous
fa
tuousness
gra
phe
me
homo
pho
ne
inef
fa
ble
in
fa
my
in
fa
ncy
in
fa
nticide
in
fa
ntilism
in
fa
ntry
in
fa
ntryman
lym
pha
tic
mega
pho
ne
mono
pho
nic
mor
phe
me
ne
fa
riousness
non
fa
tal
pho
neme
pho
netic
pho
netically
pho
netician
pho
netics
pho
nic
pho
nics
pho
sphatic
poly
pho
nic
poly
pho
ny
pro
fe
ss
pro
fe
ssed
pro
fe
ssedly
pro
fe
ssing
pro
fe
ssorial
pro
fe
ssorship
pro
phe
tess
pro
phe
tic
quadra
pho
nic
radiotele
pho
ne
semipro
fe
ssional
stereo
pho
nic
tele
pho
nic
xylo
pho
ne
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
fatuousの基本例文
He made a
fatuous
mistake that cost him the game.
彼はばかげたミスをして負けてしまいました。
I can't believe you fell for such a
fatuous
argument.
そんなばかばかしい論法に引っかかったのは信じられない。
fatuousの覚え方:語源
fatuousの語源は、ラテン語の「fatuus」に由来しています。この言葉は「愚かな」や「無知な」という意味を持っています。ラテン語の「fatus」は「話す」という意味を持つ「fari」という動詞から派生したもので、こちらは「運命」や「神のお告げ」といった意味合いも含んでいます。つまり、「fatuous」は本来、無意識的に愚かなことを話す、または言動が愚かであることを示しています。英語においては、19世紀の初めから使用されるようになり、主に人や行動について、頭が良くない、あるいは思慮が足りないといった意味で用いられています。この語は、他者を批判する際や、軽蔑の意を込めて使われることが多いです。
語源 fa
語源 fe
声、 音
tele
pho
ne
電話
pro
fe
ssional
職業の
fa
mous
有名な
More
fatuousの類語と使い分け
mindless
mindlessという単語は、考えずに行動することを指し、fatuousが無知からくる愚かさを示すことに対して、意図的に考えない行動に焦点があります。たとえば、"He made a mindless decision."(彼は考えずに決定を下しました)という文で使えます。
silly
sillyという単語は、不適切な、あるいは愚かな行動を指します。fatuousよりも親しい感じを持ち、日常的に使われます。たとえば、"That's a silly question."(それは愚かな質問です)という使い方があります。
foolish
foolishという単語は、判断力に欠ける愚かさを示します。fatuousと似ていますが、少し強い非難のニュアンスがあります。たとえば、"It was foolish to jump into the water."(水に飛び込むのは愚かでした)という文があります。
absurd
absurdという単語は、理屈に合わない、極端におかしいことを指します。fatuousが軽い愚かさを示すのに対し、absurdはもっと強い意味を持ちます。たとえば、"That idea is absurd."(そのアイデアはばかげています)という文で使えます。
ridiculous
ridiculousという単語は、笑ってしまうほどおかしいという意味で、fatuousよりも強調された愚かさを示します。とてもおかしいことに対して使用します。たとえば、"Your suggestion is ridiculous."(あなたの提案は馬鹿げています)という表現があります。
fatuousの覚え方:関連語
infatuation
のぼせあがり
fatuity
阿呆らしさ
infatuate
夢中にする
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
devoid of intelligence
知性を欠いた
馬鹿