phonemeの基本例文

The word "cat" consists of three phonemes.
「cat」という単語は三つの音素から成っています。
She has trouble distinguishing between different phonemes.
彼女は異なる音素を区別するのに苦労しています。
The phoneme /t/ is voiceless.
音素/t/は無声音です。

phonemeの覚え方:語源

phoenemeの語源は、ギリシャ語の「phōnē」(発音・声)と、古典ギリシャ語の接尾辞「-ma」(結果・状態)に由来しています。「phōnē」は「音」や「声」という意味があり、言語における音の基本的な単位を指します。この言葉が英語に取り入れられたのは、20世紀初頭の音韻学の発展に伴い、言語の音声分析が重要視されるようになったためです。音声学の分野では、phonemeは言語を構成する最小の音の単位として、異なる意味を区別する役割を果たします。この概念は、音声や文字の関係を理解するうえで基礎的な要素となっています。phonemeは、音声や言語を研究するための重要な用語として広く使われています。

語源 fa
語源 fe
声、 音
More

phonemeの類語と使い分け

  • sound
    soundという単語は、音や音声を指す一般的な用語です。特に特定の種類の音に限定されず、自然界や音楽、人の声など、幅広いコンテクストで使われます。例: 'The sound of the waves'(波の音)
  • toneという単語は、音の高さや音色を指します。特定の音楽用語として使われることが多いですが、気持ちや雰囲気を表現することもあります。例: 'The tone of her voice'(彼女の声のトーン)
  • melodyという単語は、音楽における旋律やメロディーを指します。ある程度の音の連なりがあり、認識できる音楽のパターンが含まれています。例: 'She hummed a sweet melody'(彼女は甘いメロディーを口ずさんだ)
  • rhythmという単語は、音や動きの繰り返し、特に一定のパターンを指します。楽曲やダンスなど、時間的な要素に関連することが多いです。例: 'The rhythm of the drum'(ドラムのリズム)
  • noiseという単語は、通常、特に不快で識別しづらい音、つまり雑音を指すことが多いです。音楽や環境音が気になる時に使われることが多いです。例: 'The noise in the crowd'(群衆の雑音)


phonemeの覚え方:関連語

英英和

  • (linguistics) one of a small set of speech sounds that are distinguished by the speakers of a particular languageある特定の言語の話者によって区別される音声の音単位の1つ音韻