symphonyの基本例文

I really enjoyed the symphony orchestra performance last night.
昨晩のシンフォニーオーケストラの演奏を本当に楽しんだ。
Beethoven's Ninth Symphony is a masterpiece.
ベートーヴェンの第九交響曲は傑作である。
He dreamed of conducting a symphony orchestra someday.
彼はいつかシンフォニー・オーケストラを指揮することを夢見ていた。

symphonyの覚え方:語源

symphonyの語源は、ギリシャ語の「συμφωνία(シンフォニア)」に由来しています。この言葉は「共に(συμφωνία)」と「音(φωνή)」という二つの部分から成り立っています。「共に」という意味は、異なる音やメロディーが一緒に調和して響くことを示しています。この概念は、古代ギリシャの音楽や詩において重要な役割を果たしていました。 中世を経て、シンフォニーという言葉は音楽のジャンルとして特定の形態を持つようになりました。17世紀には、オーケストラによる大規模な楽曲を指す言葉として定着し、今ではクラシック音楽の中で重要な位置を占めています。このように、symphonyは単なる音の調和を超えて、様々な楽器やメロディーが結びついて一つの作品を形成することを表す言葉として進化しました。

語源 sym
語源 syn
同じ、 共に
More
語源 fa
語源 fe
声、 音
More

symphonyの類語と使い分け

  • concertという単語は、音楽の演奏会やイベントを指します。通常は観衆の前で行われ、様々なジャンルの音楽が演奏されます。例えば、'I went to a concert last night.'(昨夜、コンサートに行きました)。
  • orchestraという単語は、多くの楽器を持つ楽団のことを指します。交響曲を演奏するために必要なさまざまな楽器が編成されています。例えば、'The orchestra played beautifully.'(オーケストラが美しく演奏しました)。
  • compositionという単語は、音楽の作品や楽曲を指します。作曲家によって作られた楽曲のことを表します。例えば、'This is a beautiful composition.'(これは美しい作曲です)。
  • melodyという単語は、音楽のメロディーや旋律を指します。曲の中で聴きやすい部分を表します。例えば、'The melody is catchy.'(メロディーはキャッチーです)。
  • harmonyという単語は、音楽の和音や調和を指します。メロディーに対して、複数の音が合わさることで成り立ちます。例えば、'The harmony is rich.'(ハーモニーは豊かです)。


symphonyの覚え方:関連語

symphonyが使われたNews

シンフォニーがライブコンサートを含む2021-22シーズンを発表。指揮者の30周年記念も兼ねる。全公演ライブで行われる予定。
シンフォニーは、2021年から2022年のシーズンに向けてライブコンサートを開催することを発表しました。デイビッドアランミラー指揮者が就任してから30周年となる節目のシーズンで、全てライブ演奏を予定しています。Symphonyとは、オーケストラや交響楽団のことで、複数の楽器を演奏する音楽を指します。
出典:timesunion.com

英英和

  • a long and complex sonata for symphony orchestra交響楽団のための長くて複雑なソナタ交響楽
  • a large orchestra; can perform symphonies; "we heard the Vienna symphony"大きなオーケストラ交響楽団