天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
en
en
~にする
list
en
happ
en
quick
en
height
en
fright
en
threat
en
fast
en
short
en
tight
en
hast
en
sharp
en
wors
en
sweet
en
rip
en
str
en
gthen
awak
en
hard
en
straight
en
reop
en
weak
en
wid
en
less
en
bright
en
moist
en
deep
en
flatt
en
broad
en
unloos
en
en
lighten
whit
en
lik
en
damp
en
en
liven
batt
en
bediz
en
betok
en
black
en
burth
en
casehard
en
chast
en
cheap
en
coars
en
coz
en
dark
en
dead
en
deaf
en
disburd
en
disheart
en
embold
en
fatt
en
foreshort
en
fresh
en
gladd
en
glist
en
hark
en
heart
en
hidd
en
lad
en
l
en
gthen
light
en
liv
en
loos
en
madd
en
neat
en
pre
en
quiet
en
redd
en
refresh
en
rough
en
sadd
en
sick
en
slack
en
smart
en
smooth
en
soft
en
steep
en
stiff
en
strait
en
thick
en
tough
en
unburd
en
unfast
en
wak
en
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
awakenの基本例文
The sound of the alarm clock usually
awaken
s me.
目覚まし時計の音で私は通常目が覚めます。
It's time to
awaken
your inner strength.
内なる力を目覚めさせる時間です。
The news of her death finally
awaken
ed them to the dangers of the illness.
彼女の死のニュースが、ついに病気の危険性に気づかせました。
awakenの覚え方:語源
awakenの語源は、古英語の「awacnian」に由来しています。この語は「目を覚ます」や「起こす」という意味を持っています。「awacnian」は、二つの部分から成り立っています。一つ目は「a-」で、これは「方向を示す接頭辞」として機能し、二つ目は「wacnian」で、これは「目覚める」という意味の動詞です。 このように、awakenは元々目が覚める、あるいは誰かを目覚めさせることを表す言葉として使われてきました。時が経つにつれ、awakenはより広い意味を持つようになり、精神的な目覚めや意識の変化を示す際にも用いられるようになりました。現在では身体的な目覚めだけでなく、何かに気づく過程や新たな理解を得ることを指す場合にも使われています。このように、awakenはその語源から発展し、様々な文脈で使用される多様な意味を持つようになったのです。
語源 en
~にする
list
en
聞く
happ
en
起こる
quick
en
速める
More
awakenの類語と使い分け
arouse
arouseという単語は、意識や感情を刺激することを意味します。何かを思い起こさせたり、興味を引くときに使います。例えば、"The story aroused her curiosity."(その話は彼女の好奇心を刺激した。)
alert
alertという単語は、注意を促すことを意味します。何かに対して警戒心を持たせるときに使います。例えば、"The loud noise alerted everyone."(大きな音がみんなに警告を発した。)
wake
wakeという単語は、主に睡眠から目を覚ますことを指します。同じく「起きる」意味ですが、もっと直接的です。例えば、"She wakes up early every morning."(彼女は毎朝早く起きる。)
rouse
rouseという単語は、気持ちや行動を引き起こすことを指します。特に、眠っている状態から活動的にさせるときに使います。例えば、"He roused the crowd to action."(彼は群衆を行動へと促した。)
stimulate
stimulateという単語は、動機付けたり、活性化させる意味です。経済活動や議論を活性化させるときに使います。例えば、"The new policy will stimulate the economy."(その新しい政策は経済を活性化させるだろう。)
awakenの覚え方:関連語
awakening
目ざめること
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
awakenが使われたNews
The Rubin’s New Exhibition Asks Us To ‘
Awaken
’
「ルービン美術館の新しい展示が私たちに『目覚める』ことを促す」というタイトルのニュースです。チベット仏教の旅を通じて、目覚めを内面の観察と反省の融合である「inscape」として視覚化し、私たちの分裂した世界で発見することを提唱しています。
「awaken」は「目覚める」「気づく」という意味です。ニュースのタイトルでは「Awaken」という言葉が使われており、視覚的な意味合いを持っています。展示会で訪れる人々に、内省や観察を通じた目覚めを促しているというニュアンスがあります。また、「awaken」は過去形が「awakened」、過去分詞形が「awakened」であることに注意が必要です。
出典:forbes.com
英英和
make aware; "They were awakened to the sad facts"
気付かせる
目覚ます
stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"
睡眠状態を止める
醒める
cause to become awake or conscious; "He was roused by the drunken men in the street"; "Please wake me at 6 AM."
目が覚める、意識がある
起こす