天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
en
en
~にする
list
en
happ
en
quick
en
height
en
fright
en
threat
en
fast
en
short
en
tight
en
hast
en
sharp
en
wors
en
sweet
en
rip
en
str
en
gthen
awak
en
hard
en
straight
en
reop
en
weak
en
wid
en
less
en
bright
en
moist
en
deep
en
flatt
en
broad
en
unloos
en
en
lighten
whit
en
lik
en
damp
en
en
liven
batt
en
bediz
en
betok
en
black
en
burth
en
casehard
en
chast
en
cheap
en
coars
en
coz
en
dark
en
dead
en
deaf
en
disburd
en
disheart
en
embold
en
fatt
en
foreshort
en
fresh
en
gladd
en
glist
en
hark
en
heart
en
hidd
en
lad
en
l
en
gthen
light
en
liv
en
loos
en
madd
en
neat
en
pre
en
quiet
en
redd
en
refresh
en
rough
en
sadd
en
sick
en
slack
en
smart
en
smooth
en
soft
en
steep
en
stiff
en
strait
en
thick
en
tough
en
unburd
en
unfast
en
wak
en
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
reddenの基本例文
He
redden
'd with anger.
彼は怒りで顔が赤くなりました。
Her eyes
redden
ed with tears.
彼女の目は涙で赤くなった。
She brushed her hair until her cheeks
redden
ed.
彼女は自分の髪をブラシでとことん梳かしたら、自分の頬を赤くした。
reddenの覚え方:語源
「reddenの語源は、古英語の「rēodan」に由来します。この言葉は「赤くする」や「赤くなる」という意味を持っていました。「rēodan」はさらに古ゲルマン語の「rauda-」から派生しており、そこから「赤」を意味する語が生まれました。「rauda-」は同様に、古ノルド語の「raudi」や古高ドイツ語の「rōt」、そして現代の英語の「red」とも関連しています。これらの言葉はすべて、色の「赤」に関する意味を共有しています。「redden」は、これらの語源を背景に持ちながら、物体や表現が赤く変化することを示す動詞として使われるようになりました。色の変化を表すこの動詞は、さまざまな文脈で日常的に用いられています。」
語源 en
~にする
list
en
聞く
happ
en
起こる
quick
en
速める
More
reddenの類語と使い分け
crimson
crimsonという単語は、赤と紫の中間の深い赤色を指します。特に色合いがかなり濃く、重厚さを感じる色です。例えば、「夕焼けはクリムゾン色だった。」(The sunset was crimson.)のように使います。
blush
blushという単語は、恥ずかしさや感情によって顔が赤くなることを意味します。自分が恥ずかしいと感じたときによく使われます。例えば、「彼女は褒められて赤面した。」(She blushed when complimented.)のように使用されます。
flush
flushという単語は、突然顔が赤くなることを指し、特に興奮や怒りなど強い感情の結果として使われることが多いです。例えば、「彼は怒って顔が赤くなった。」(His face flushed with anger.)という例があります。
scarlet
scarletという単語は、特定の明るい赤色を指します。色の名詞として使われ、具体的な色合いを表現する際に適しています。例えば、「彼女はスカーレットのドレスを着ていた。」(She wore a scarlet dress.)で使える言葉です。
reddenの覚え方:関連語
red
赤
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
turn red or redder; "The sky reddened"
赤いくまたはより赤くなる
赤らめる
turn red, as if in embarrassment or shame; "The girl blushed when a young man whistled as she walked by"
困惑または恥などで赤面する
頬染める