deafenの基本例文

The loud music will deafen you.
大音量の音楽は聞覚を損ないます。
He wears earplugs to not deafen himself.
彼は自分自身を聞こえなくしないようにイヤープラグをつけています。
The sound of the falling bombs deafened everyone in the area.
降っていた爆弾の音は、その場にいたすべての人の聴覚を損なった。

deafenの覚え方:語源

deafenの語源は、古英語の「deaf」という言葉に由来しています。この「deaf」は「耳が聞こえない、聴覚が失われた」という意味を持ち、古代ゲルマン語にまで遡ることができます。古ゲルマン語では、同様の意味を持つ「dabaz」と呼ばれる単語があったとされています。英語の「deafen」は、その「deaf」に「-en」という動詞化する接尾辞が付けられた形です。この接尾辞は、名詞や形容詞に加えることで「~にする」という意味を持たせる役割を果たします。つまり、deafenは「耳が聞こえなくなる状態にする」という意味を持つ動詞として派生したのです。語源から見ると、deafenは聴覚に関連した意味を強調した言葉であることがわかります。

語源 en
~にする
More

deafenの類語と使い分け

  • drown out
    drown outという単語は、ある音に対して他の音がその音をかき消すことを指します。deafenは人が聴覚的に耐え難くなるような場合に使い、drown outは音の重なりに焦点を当てています。例:"The music drowned out the conversation."(音楽が会話をかき消しました。)
  • muffleという単語は、音を抑えることを意味します。deafenは完全に音を消す場合に使いますが、muffleは音を小さくする、または遮るニュアンスが強いです。例:"The thick curtains muffle the sound."(厚いカーテンが音を抑えます。)
  • silenceという単語は、音がなくなる状態を表します。deafenは強い音によって聴覚が遮られることですが、silenceはその逆で静かな状態を意味しています。例:"Silence filled the room after the loud noise."(大きな音の後、部屋は静まりました。)
  • blindという単語は、視覚に関連していますが、比喩的に「無知」を指すこともあります。deafenは聴覚に関わり、聴くことができない状態を表します。例:"The sudden light blinded him momentarily."(突然の光で彼は一瞬目が眩きました。)
  • stunという単語は、驚きや感情的な影響で一時的に無防備になることを指します。deafenは音による影響ですが、stunは主に精神的な影響が強いです。例:"The news stunned everyone in the room."(その知らせに部屋の皆が驚きました。)


deafenの覚え方:関連語

deafenが使われたNews

「汚染された騒々しい海はクジラやイルカの成長を脅かしている」と海洋生物学者が警告
「deafen」は、「耳を聾(ろう)失(しつ)わせる」という意味の英単語です。この記事では、爆発音が原因で聴覚が失われることに触れています。爆発音によって鯨やネズミイルカ、イルカなどの水棲哺乳類の聴覚が失われてしまうことがあると、海洋生物学者たちは教えています。聴覚を失うことで、これらの動物たちは…
出典:scotsman.com

英英和

  • make soundproof; "deafen a room"防音する聾する
  • be unbearably loud; "a deafening noise"耐え難く大きい聾する
  • make or render deaf; "a deafening noise"難聴にする、あるいはさせる聾する