wakenの基本例文

The smell of coffee wakened my senses.
コーヒーの香りが私の感覚を目覚めさせました。
The loud noise wakened him from his sleep.
大きな音で彼は眠りからさめた。
I need to waken early tomorrow for my flight.
明日の飛行機に間に合うために、私は早起きしなければなりません。

wakenの覚え方:語源

wakenの語源は、古英語の「wacnian」に由来しています。この言葉は「目を覚ます」という意味を持ち、他の関連する単語ともつながりがあります。古英語の「wacnian」は、さらに古いゲルマン語の「wakō」(目が覚める、起きる)に基づいています。このように、wakenは「目を覚ます」「起こす」といった意味を持ち、具体的には意識をはっきりとさせる状態を表します。 また、wakenは中英語に入る際、綴りや発音が変化しながらも、基本的な意味は受け継がれました。同じ系統の言葉には、wake(目を覚ます)やwaking(目覚めた状態が続くこと)があります。これらの単語は、意識的な存在や目覚めをテーマにした表現において、互いに関連しています。このように、wakenは言語の進化を通じて、目覚めや覚醒に関する重要な語の一つとなっています。

語源 en
~にする
More

wakenの類語と使い分け

  • stirという単語は、軽く動かすことで目を覚ますという意味を持ちます。心地よい眠りから目を覚ます時によく使われます。例えば、'The baby stirred in her sleep'(赤ちゃんは眠りの中で動いた)のように使われます。
  • awakenという単語は、目を覚ますことを意味し、特に睡眠からの覚醒を指します。他の状況での目覚めや意識の変化も表現できますが、感覚的な要素が強いです。例えば、'I awaken to the sound of birds'(私は鳥の声で目を覚ます)のように使います。
  • wakeという単語は、目を覚ます行為そのものを指しており、特に身体的に目を開けることに焦点を当てています。単純で直接的な表現です。例えば、'I wake up at 7 AM'(私は朝7時に起きる)のように使われます。
  • arouseという単語は、感情や興味を引き起こすことを意味し、単に目を覚ますだけでなく、特定の感情を呼び起こすニュアンスがあります。例えば、'The movie aroused my interest'(その映画は私の興味を引き起こした)のように使います。
  • rouseという単語は、意識をすぐに戻す、または活発にするという意味です。通常は他の人を起こす場合によく使われます。例えば、'She roused him from his slumber'(彼女は彼を眠りから起こした)のように使います。


wakenの覚え方:関連語

英英和

  • stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"睡眠状態を止める醒める
  • cause to become awake or conscious; "He was roused by the drunken men in the street"; "Please wake me at 6 AM."目が覚める、意識がある起こす