fattenの基本例文

Farmers often feed their animals specifically to fatten them up.
農民たちはしばしば彼らの動物を太らせるために特定の飼料を与えています。
If I keep eating this much, I'll fatten up in no time.
こんなに食べ続けたらすぐに太ってしまう。
These fish are being bred specifically to fatten them up for market.
これらの魚は市場に出荷するために特別に肥育されています。

fattenの覚え方:語源

fattenの語源は、古英語の「fættian」に由来しています。これは「肥やす」「太らせる」という意味を持っています。この古英語の語は、さらに古北ゲルマン語の「fathaz」や古高ドイツ語の「fatta」などと関連しており、いずれも「肥満」や「豊かさ」といった概念を含んでいます。 また、fattenの「fat」という部分は、形容詞「太った」「肥満の」という意味を持つ単語に由来しています。これも古英語の「fǣtt」から派生したもので、基本的には「豊かな」「十分な」といった意味合いを持っています。したがって、fattenは物理的な体重や大きさを増すことを直接的に示す言葉として用いられ、特に動物や植物の成長に関連して使われることが多いです。英語の「fat」とのつながりからも、その語源的背景が理解できるでしょう。

語源 en
~にする
More

fattenの類語と使い分け

  • fatという単語は、体重や脂肪が多い状態を指します。fattenはそのプロセスを表しますが、fatは結果を示します。例として、“He is gaining fat.”(彼は脂肪を増やしている)という文が使われます。
  • increaseという単語は、数量や程度をより大きくするという意味です。fattenは特に体重を増やすときに使われますが、increaseはより一般的に使われます。例えば、“The population will increase.”(人口が増える)という文があります。
  • enlargeという単語は、サイズや範囲を広げるという意味です。fattenは主に体に関連し、enlargeは物理的なサイズに焦点を当てます。例えば、“They plan to enlarge the park.”(公園を広げる予定です)という使い方があります。
  • swellという単語は、膨らむ、または大きくなるという意味を持ちます。fattenは肉体的な増加を指しますが、swellは形状の変化を示す場合が多いです。例として、“Her ankle began to swell.”(彼女の足首が腫れ始めた)があります。
  • bulk up
    bulk upというフレーズは、特に筋肉を増やすことを指します。fattenは単に体重を増やすことに対して、bulk upは主に筋肉の増加に関連しています。例えば、“He wants to bulk up for the competition.”(彼は競技のために筋肉を増やしたい)という例があります。


英英和

  • make fat or plump; "We will plump out that poor starving child"太くする、または、太らせる肥やす