able ble abil
可能、できる
語源able

amiablyの基本例文

We parted amiably.
私たちは愛想よく別れました。

amiablyの覚え方:語源

amiablyの語源は、ラテン語の「amicabilis」に由来します。この言葉は「友好な」「友達のような」という意味を持っており、さらにその元となる「amicus」が「友」を意味します。ラテン語からフランス語を経て、最終的に英語に取り入れられたのがamiablyです。英語では、特に人に対する親しみやすさや優しさを表す際に使われます。 amiablyは、形容詞「amiable」(優しい、友好的な)から派生した副詞であるため、その語源には友愛や良好な関係の要素が色濃く反映されています。このように、言葉の成り立ちを知ることで、表現の背景やニュアンスをより深く理解することができるでしょう。

語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ly
〜のように
More

amiablyの類語と使い分け

  • friendlyという単語は、親しみやすさや友好的な態度を表す言葉です。amiablyが「愛想よく」というニュアンスを含むのに対し、friendlyはもう少し広範囲な友好の概念を含んでいます。たとえば、"She gave me a friendly smile"(彼女は友好的な笑顔をくれた)と言えます。
  • cordiallyという単語は、心からの温かさや敬意を持って接する姿勢を示します。amiablyはカジュアルな友好を示すことが多いですが、cordiallyは公式な場面でも使われます。たとえば、"He was cordially invited to the ceremony"(彼は公式にその式典に招待された)という使い方があります。
  • geniallyという単語は、心からの親しみやすさや温かさを表す際に使われます。amiablyはカジュアルな感じが強いですが、geniallyはより穏やかで温かい印象を与えます。たとえば、"She spoke genially to the guests"(彼女はゲストに穏やかに話しかけた)と言います。
  • gentlyという単語は、優しさや穏やかな態度を強調します。amiablyは親しみを表しますが、gentlyは触れ合いや話し方において、穏やかさが強調されます。たとえば、"He gently patted the dog"(彼は犬を優しくなでた)という例があります。
  • warmlyという単語は、心からの温かさや親密さを示します。amiablyはフレンドリーであることを強調していますが、warmlyはその関係性の深さを感じさせます。たとえば、"They welcomed us warmly"(彼らは私たちを心から歓迎してくれた)という使い方ができます。


amiablyの覚え方:関連語

英英和

  • in an affable manner; "`Come and visit me,' he said amiably"物柔らかな態度で円満