able ble abil
可能、できる
語源able

expandableの基本例文

The suitcase is expandable.
そのスーツケースは拡張可能だ。
This computer has an expandable memory.
このコンピューターは拡張可能なメモリを持っている。
The team has an expandable roster.
そのチームには拡張可能なロースターがある。

expandableの覚え方:語源

expandableの語源は、英語の動詞「expand」と、それに「-able」という形容詞化する接尾辞が付いたものです。「expand」はラテン語の「expandere」に由来し、これは「ex-(外へ)」と「pandere(広げる)」の合成語です。このように、「外に広げる」という意味が基本になります。「-able」は「~できる」という意味を表す接尾辞で、これを加えることで「広げることができる」というニュアンスが生まれます。 つまり、expandableは「広げることができる」という意味を持ちながら、特に物や情報について拡張性や変化できる性質を示します。例えば、ソフトウェアや機器が他の機能を追加できる場合などに使われます。この言葉は技術やデザインの分野で多く見られる表現であり、その特性を持つものがどのように対応できるかを示しています。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

expandableの類語と使い分け

  • extendableという単語は、拡張可能であることを意味し、可動部分が長く出来ることに重点があります。例: 'extendable table'(伸縮式のテーブル)。
  • stretchableという単語は、伸びる性能を意味し、通常は柔軟性のある素材に使います。例: 'stretchable fabric'(伸縮性のある生地)。
  • inflatableという単語は、空気を入れて膨らませることができることを指し、多くは遊び道具やボートに見られます。例: 'inflatable boat'(膨らませるボート)。
  • modularという単語は、モジュール式で、組み合わせや取り外しが可能なデザインを指します。例: 'modular furniture'(モジュラー家具)。


英英和

  • able to expand or be expanded拡大するか、または拡大されることできる伸縮自在
  • (of gases) capable of expansion(ガスについて)増設ができる伸縮自在