able ble abil
可能、できる
語源able

visibilityの基本例文

The visibility was low due to the fog.
霧のため視界が悪かった。
The sign needs more visibility to attract customers.
看板にはもっと露出が必要だ。
The company worked on increasing the visibility of their brand.
企業は自社ブランドの知名度向上に取り組んだ。

visibilityの覚え方:語源

visibilityの語源は、ラテン語の「visibilis」に由来します。この「visibilis」は「見ることができる」という意味を持ち、ラテン語の「videre」(見る)という動詞から派生しています。さらに、ラテン語の「videre」は、「見る」や「観察する」といった基本的な意味を持っており、これに接頭辞「v-」(強調の意味)や接尾辞「-bilis」(可能性を示す)を組み合わせることで「見ることができる」という概念が生まれました。英語のvisibilityはこの流れを受け継ぎ、「視認性」や「明瞭さ」という意味を持つようになりました。つまり、ある物事がどれだけ見やすいか、または認識されやすいかを表す言葉として使われています。ࠏ

語源 vid
語源 vi
見る、 見える
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

visibilityの類語と使い分け

  • clarityという単語は、物事が明確であることを指します。visibilityは単に見えることですが、clarityは理解の明確さを強調します。例: 'The clarity of the presentation'(プレゼンテーションの明確さ)。
  • perceptionという単語は、物事をどう感じるか、理解するかに関連しています。visibilityは単に視覚的な見える部分ですが、perceptionは感じ方に焦点を当てます。例: 'Her perception of the issue differs'(彼女のその問題への認識は異なる)。
  • transparencyという単語は、物事がどれだけ明らかでオープンであるかを指します。visibilityは単に見えることを指しますが、transparencyは情報や意図の明らかさが強調されます。例: 'Transparency in government is essential'(政府の透明性は重要である)。
  • exposureという単語は、何かが外部にさらされることを意味します。visibilityは見えることですが、exposureは外部の影響に関連しています。例: 'She had good exposure to the art world'(彼女はアートの世界に良い経験をした)。


visibilityが使われたNews

「サプライチェーンの見える化」を目指すFourKites社が1億ドル調達を実現。スタートアップ企業の活躍に注目。
visibilityは「可視性」という意味で、何かが目に見える範囲であるかどうかを表現します。今回のニュースでは、FourKitesが開発したツールが供給チェーンに関する情報をより見えやすくすることが目的とされています。つまり、 FourKitesが開発したツールによって、供給チェーンにおいてより詳細な情報が目に見える化されるということです。
出典:venturebeat.com

英英和

  • quality or fact or degree of being visible; perceptible by the eye or obvious to the eye; "low visibility caused by fog"見ることができる品質または事実または程度視野
    例:low visibility caused by fog 霧によって引き起こされた視界不良
  • capability of providing a clear unobstructed view; "a windshield with good visibility"澄んで遮るもののない視界を与える能力視界