able ble abil
可能、できる
語源able

stableの基本例文

The horse is in the stable.
その馬は馬小屋にいます。
My job is stable.
私の仕事は安定しています。
The economy is stable.
経済は安定しています。

stableの覚え方:語源

stableの語源は、ラテン語の「stabilis」に由来します。この「stabilis」は「固定された」「安定した」という意味を持ちます。ラテン語の「stare」(立つ)という動詞と関連しており、何かがしっかりと立っていることから、安定性を表すようになりました。 その後、古フランス語を経て中世英語に取り入れられ、「stable」となりました。現代英語においても、この語は「安定した状態」や「変わらない様子」を示すのに使われています。また、語源から派生した意味として、馬や家畜が収容される「厩舎」もこの単語と関連しています。これは、動物たちが安全に、安定している場所で飼われていることからきています。したがって、「stable」という言葉は、物理的な安定性や安心感の象徴として広く使用されています。

語源 sta
語源 sti
立つ
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

stableの類語と使い分け

  • firmという単語は、物理的にしっかりとした状態や、感情的に揺るがない様子を表します。堅固で動かない印象があります。例: 'He held a firm grip on the rail'(彼は手すりをしっかり掴んだ)
  • constantという単語は、時間や状況に関係なく変わらないことを指します。永続的であることを強調する際に使います。例: 'He provided constant support'(彼は常に支援を提供した)
  • steadyという単語は、変わらないことや一定であることを強調します。物事が安定している状態を表現するのに適しています。例: 'The steady growth of the company'(会社の安定した成長)
  • secureという単語は、危険がない状態や、保護されている状態を示します。安心感や保障という要素が含まれます。例: 'She felt secure in her home'(彼女は自分の家で安心していた)


stableが使われたNews

アジアのLNG価格は需要と供給が堅調で安定。北半球の暖冬でも変動なし。東京、上海、ソウルでは平均より高温が予想される。
アジアの液化天然ガスの価格は需要と供給が安定しているため、安定しています。北半球での暖かい季節により暖房需要が減少しているにも関わらず、価格は安定しています。東京、上海、ソウルの気温は平均より高くなることが予想されています。Stableは「安定した」という意味であり、価格が上下しない状態を表しています。
出典:thepeninsulaqatar.com

英英和

  • resistant to change of position or condition; "a stable ladder"; "a stable peace"; "a stable relationship"; "stable prices"位置または状態の変化に抵抗する安定した
    例:a stable ladder 安定したはしご
  • maintaining equilibriumバランスを保つ安定した
  • shelter in a stable; "stable horses"小屋に批難する家畜小屋に入れる
  • not taking part readily in chemical changeすぐに化学変化に加わらないさま安定した
  • showing little if any change; "a static population"変化があったとしても、ほとんど示さないさま静的