able ble abil
可能、できる
語源able

inevitableの基本例文

It was the inevitable result of the election.
それは選挙の必然的な結果だった。
Failure was inevitable.
失敗は避けられなかった。
It was an inevitable consequence.
それは避けがたい結果でした。

inevitableの覚え方:語源

inevitableの語源は、ラテン語の「inevitabilis」に由来します。この言葉は、「in-(否定を意味する接頭辞)」と「evitare(避ける)」から成り立っています。「in-」が付加されることで、「避けることができない」という意味を持つようになりました。ラテン語からフランス語を経て、最終的に英語に取り入れられた際に、言葉の形が変わり、現在の「inevitable」として定着したのです。このように、時間とともに言語が変化しつつ、基本的な意味は保持されています。意味としては、「避けられない」「必然的な」といったニュアンスが強く、特定の状況や事柄に対して常に関連して使用される言葉となっています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

inevitableの類語と使い分け

  • bound to
    bound toというフレーズは、必然的に何かが起こることを強調しますが、カジュアルな場面で使われることが多いです。例:"She is bound to succeed."(彼女は必ず成功する)
  • inevitable consequence
    inevitable consequenceというフレーズは、避けられない結果を表し、結果に焦点を当てます。何らかの状況から必然的に導かれる結果に使用します。例:"This is the inevitable consequence of our actions."(これが私たちの行動の避けられない結果です)
  • ineluctableという単語は、必然的に生じることを意味し、より文学的な響きを持ちます。通常、予測可能で抗えない事柄に用います。例:"The ineluctable passage of time."(時間の必然的な流れ)
  • certainという単語は、確実性を表し、何かが間違いなく起こることを示しますが、不確実な状況にも使いえます。例:"It is certain that he will come."(彼は必ず来る)
  • unavoidableという単語は、避けられない状況や結果を指します。何かがその性質上避けられない場合に使います。例:"It is an unavoidable accident."(それは避けられない事故です)


inevitableが使われたNews

東京オリンピックにおける海外ファンの参加禁止は、日本の政治情勢により避けられない結果だった。
"inevitable"は「避けられない」「必然的な」という意味です。このニュースでは、今回のオリンピックにおいて海外からのファンや観客を招待することができないことは、政治的な理由から避けられないものであるということが伝えられています。つまり、予測されたことであり、必然的な決定であるということです。
出典:sports.yahoo.com

英英和

  • invariably occurring or appearing; "the inevitable changes of the seasons"不変的に起こるか、または現れる必至
    例:The inevitable changes of the seasons. 必然の四季の変化。
  • incapable of being avoided or prevented; "the inevitable result"避けられるか防がれることができない必至
    例:The inevitable result. 必然的な結果。
  • an unavoidable event; "don't argue with the inevitable"避けられないこと避けられないもの