ate ati
~にする、
~になる
語源ate

formulateの基本例文

The team worked together to formulate a plan for the upcoming project.
チームは来るプロジェクトの計画を立てるために協力した。
The students had to formulate their own hypothesis for the science experiment.
生徒たちは科学実験のために自分たちの仮説を立てる必要があった。
The company had to formulate a new strategy after losing a significant amount of money.
企業は大きな損失を出した後、新しい戦略を考える必要があった。

formulateの覚え方:語源

formulateの語源は、ラテン語の「formulatus」に由来しています。この言葉は、名詞「formula」(公式、型)から派生したもので、「form」(形、形状)に接尾辞の「-ulate」が加わることで、小さな形や公式を意味するようになりました。ラテン語の「formula」は、特に決まった形や基準を示す際に使われる言葉であり、数学や科学において重要な概念とされています。そこから、「formulate」は、何かを明確に形づくる、定義する、または組織的に表現するという意味を持つようになりました。この語の使用は、特に計画や方法論を示す文脈で頻繁に見られます。つまり、「formulate」は、形を作り出すことや、体系的に考えを整理することを表現する語として発展してきたのです。

語源 form
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

formulateの類語と使い分け

  • createという単語は、何かを新しく作るという意味です。計画やアイデアを初めて形にする場合に使います。例:Create a plan.(計画を作る)
  • developという単語は、既にあるものに手を加えて成長させたり、改善したりする意味です。計画をさらに洗練させる時に使います。例:Develop a strategy.(戦略を開発する)
  • designという単語は、計画や構造を考案するという意味です。特に見た目や機能を意識して作る場合に使います。例:Design a product.(製品をデザインする)
  • establishという単語は、何かを確立するという意味です。特定の方法や体制を作り出す時に使います。例:Establish a rule.(ルールを確立する)


formulateの覚え方:関連語

formulateが使われたNews

ファルーグ氏、レイプ防止法の効果的実施のための規則とガイドラインの策定の必要性を強調
「formulate」は「考案する」「策定する」という意味で、ここではAnti-Rape Lawsの適用に関するルールや指針を作り出す必要性を強調しています。つまり、Anti-Rape Lawsを実施するために必要な具体的な手順や方針を策定することが重要であると述べています。
出典:radio.gov.pk

英英和

  • prepare according to a formula方式に従って準備する調合する
  • elaborate, as of theories and hypotheses; "Could you develop the ideas in your thesis"の理論と仮説のように精巧な練り上げる
  • put into words or an expression; "He formulated his concerns to the board of trustees"言葉や表現にする述べる
  • come up with (an idea, plan, explanation, theory, or principle) after a mental effort; "excogitate a way to measure the speed of light"思考錯誤の後で思いつく(考え、計画、説明理論または主義)考案