ate ati
~にする、
~になる
語源ate

reinvigoratedの基本例文

The artist's new album reinvigorated his career.
アーティストの新しいアルバムは彼のキャリアを再び活性化させました。
The team's win reinvigorated their spirit for the next game.
チームの勝利は次のゲームに向けての気持ちを活性化させました。
The new CEO reinvigorated the company with a fresh strategy.
新しいCEOが新しい戦略を持ち込むことで、企業は活性化されました。

reinvigoratedの覚え方:語源

reinvigoratedの語源は、ラテン語の「invigorare」に由来しています。この言葉は「中に」という意味の接頭辞「in」と、「活気を与える」という意味の「vigor」で構成されています。「vigor」は「力」や「活力」を意味し、事物や人にエネルギーを与えることを示します。英語での「reinvigorated」は、「再び活力を与えられた」という意味になり、何かが新たに活力を取り戻したり、活性化された状態を表現しています。このように形を変えた言葉は、歴史的に見ると元の意味を反映しながら発展してきたことが分かります。したがって、reinvigoratedは元のラテン語に根ざしながら、現代の英語の中でも特定のニュアンスを持つ重要な単語となっています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 in
語源 im
中に
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More
語源 ed
〜された、 〜した
More
語源 viv
生きる、
More

reinvigoratedの類語と使い分け

  • refreshedという単語は、何かに新たな活力やエネルギーを与えるという意味です。例えば、長い休暇の後に感じる新しい気持ちを表現する際に使います。"After the vacation, I felt refreshed.(休暇の後、私はリフレッシュした気分になった。)"のように使います。
  • revived
    revivedという単語は、以前の元気さや活力を取り戻すことを意味します。特に、何かがあまり活力を持っていなかったときに、その状態から戻ることを強調します。"The team was revived by the new coach.(そのチームは新しいコーチによって復活した。)"という文で使います。
  • energeticという単語は、活力に満ちているという意味です。「再び気力を与える」ニュアンスとは少し異なり、初めから多くのエネルギーを持っていることを指します。"She is very energetic in the morning.(彼女は朝はとてもエネルギッシュだ。)"で使います。
  • invigoratedという単語は、特に健康や気分の面で活力を与えられた状態を示します。運動や良い食事が原因で気分がよくなる時などに使用します。"A good workout invigorated me for the day.(良い運動が私に一日の活力を与えてくれた。)"のように使います。
  • galvanizedという単語は、行動を促すような強い影響を与えるという意味です。特に、何かをするために意欲を引き出す時に使います。"The speech galvanized the crowd into action.(そのスピーチは群衆を行動に駆り立てた。)"のように使います。


英英和

  • with restored energyエネルギーが回復した爽快