天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
ate
ate
ati
~にする、
~になる
el
ate
d
celebr
ate
separ
ate
indic
ate
elimin
ate
cre
ate
communic
ate
appreci
ate
particip
ate
decor
ate
hesit
ate
concentr
ate
deb
ate
h
ate
illustr
ate
loc
ate
fascin
ate
oper
ate
rel
ate
investig
ate
evalu
ate
imit
ate
gr
ate
ful
separ
ate
ly
demonstr
ate
congratul
ate
rot
ate
gener
ate
cooper
ate
complic
ate
cultiv
ate
educ
ate
d
corpor
ate
domin
ate
calcul
ate
anticip
ate
moder
ate
devast
ate
stimul
ate
migr
ate
integr
ate
educ
ate
negoti
ate
exagger
ate
origin
ate
immedi
ate
dedic
ate
nomin
ate
irrit
ate
formul
ate
elev
ate
vibr
ate
intermedi
ate
anim
ate
irrig
ate
narr
ate
recalcul
ate
abbrevi
ate
ungr
ate
ful
immedi
ate
ly
illumin
ate
transl
ate
consolid
ate
infl
ate
redecor
ate
disloc
ate
fabric
ate
rest
ate
navig
ate
ventil
ate
termin
ate
unregul
ate
d
simul
ate
motiv
ate
d
unrel
ate
d
activ
ate
evacu
ate
escal
ate
medi
ate
liber
ate
contamin
ate
viol
ate
abbrevi
ate
d
administr
ate
duplic
ate
accumul
ate
acceler
ate
frustr
ate
immigr
ate
compens
ate
motiv
ate
dict
ate
design
ate
don
ate
sophistic
ate
d
particip
ati
on
initi
ate
isol
ate
autom
ate
differenti
ate
replic
ate
regul
ate
overr
ate
valid
ate
devalu
ate
situ
ate
toler
ate
renov
ate
discrimin
ate
specul
ate
facilit
ate
underestim
ate
collabor
ate
deliber
ate
alloc
ate
manipul
ate
coordin
ate
moder
ate
ly
abl
ate
anticip
ati
on
penetr
ate
accommod
ate
neg
ate
enumer
ate
abdic
ate
advoc
ate
releg
ate
humili
ate
subordin
ate
segreg
ate
elucid
ate
deterior
ate
ab
ate
ment
participatory
uncultiv
ate
d
sophistic
ate
reloc
ate
instig
ate
intoxic
ate
overestim
ate
overst
ate
reevalu
ate
uneduc
ate
d
popul
ate
domestic
ate
vac
ate
vaccin
ate
altern
ate
abomin
ate
regurgit
ate
perme
ate
antiqu
ate
d
rehabilit
ate
inanim
ate
ness
aggrav
ate
satur
ate
insul
ate
deliber
ate
ly
necessit
ate
emul
ate
altern
ate
ly
commemor
ate
elong
ate
articul
ate
incorpor
ate
oblig
ate
exasper
ate
contempl
ate
elabor
ate
inanim
ate
agit
ate
procrastin
ate
anticipatory
orchestr
ate
amelior
ate
misappropri
ate
eradic
ate
reson
ate
correl
ate
discombobul
ate
d
perpetr
ate
abneg
ate
suffoc
ate
extermin
ate
corrobor
ate
aberr
ate
incarcer
ate
antiqu
ate
reinvigor
ate
d
remonstr
ate
alien
ate
incub
ate
coll
ate
ral
intimid
ate
incrimin
ate
pred
ate
capitul
ate
mitig
ate
incapacit
ate
obliter
ate
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
illuminateの基本例文
The light bulb
illuminate
s the room.
電球が部屋を照らします。
The fireworks
illuminate
the night sky.
花火が夜空を照らします。
The professor's lecture
illuminate
d the confusing concept.
教授の講義は分かりにくい概念を明らかにしました。
illuminateの覚え方:語源
illuminateの語源は、ラテン語の「illuminare」に由来しています。この「illuminare」は、「in-」という接頭辞と「lumen」という名詞から構成されています。「in-」は「内部」を意味し、「lumen」は「光」や「明かり」を指します。このことから、illuminateは「光を内部に入れる」「明るくする」という意味を持つようになりました。 中世英語を経て、17世紀には現在の形に近くなり、主に「明るくする」「照らす」という意味で使われるようになりました。また、比喩的に「知識を与える」「啓発する」といった意味でも用いられることがあります。このように、illuminateは物理的な光だけでなく、知識や理解を広めるという文脈でも使用される多義性を持つ単語です。
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
el
ate
d
大喜びの
celebr
ate
祝う
separ
ate
分ける
More
illuminateの類語と使い分け
clarify
clarifyという単語は、明確にする、はっきりさせるという意味です。"Please clarify your statement."(あなたの言葉をはっきりさせてください。)のように、情報や意見をより明確にする時に使います。
elucidate
elucidateという単語は、(難しいことを)明らかにする、説明するという意味があります。"He elucidated the theory perfectly."(彼はその理論を完璧に説明した。)のように、深い理解を促進する場合に使用されます。
reveal
revealという単語は、明らかにする、暴露するという意味です。"The investigation revealed new information."(その調査は新しい情報を明らかにした。)のように、何か隠されていたことを表に出すときに使います。
light up
light upという単語は、明るくする、点灯させるという意味があります。"The room lights up with a smile."(その部屋は笑顔で明るくなる。)のように、喜びや感情で雰囲気を良くする場面で使います。
explain
explainという単語は、説明する、解説するという意味です。"Let me explain this concept."(この概念を説明させてください。)のように、詳細を伝えるために使用します。
illuminateの覚え方:関連語
luminous
光を発する
illumination
照明
illuminant
発光体
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
illuminateが使われたNews
500 drones
illuminate
Dublin night sky for St. Patrick’s Day
「セントパトリックデーに向け、ドローン500台がダブリンの夜空を彩る」
ドローンが使用された光のショーが、コロナウイルスの制限により従来よりも控えめなセントパトリックデーのイベントの一環として、アイルランド文化とその世界的な影響を讃えるために、進行中のダブリンの夜空を照らし出しました。その光のショーは、イーマーヌーンによる一体化されたスコアで構成されていました。 illuminateとは「照らし出す」という意味があります。この記事では、ドローンによる光のショーが夜空を照らし出すことで、イベントを彩り、観客を楽しませたことが伝えられています。
出典:nbcnews.com
英英和
make lighter or brighter; "This lamp lightens the room a bit"
より明るくする、またはより輝かせる
輝かす
make free from confusion or ambiguity; make clear; "Could you clarify these remarks?"; "Clear up the question of who is at fault"
不明瞭さまたは曖昧さをなくす
釈明