ate ati
~にする、
~になる
語源ate

integrateの基本例文

We need to integrate this new system with the old one.
この新しいシステムを古いものに統合する必要がある。
The goal is to integrate these students into the classroom.
目標はこれらの生徒を教室に統合することです。
They are attempting to integrate themselves into the local community.
彼らは地元社会に自分たちを統合しようとしている。

integrateの覚え方:語源

integrateの語源は、ラテン語の「integrare」に由来しています。この言葉は「全体に戻す」という意味を持ち、"integer"(完全な、無傷の)という名詞と関連しています。ここで"integ-"は「完全な」という意味を表し、"-ate"は動詞を作る接尾辞です。この語源から、integrateは「部分を1つにまとめる、統合する」という概念を持つようになりました。英語では18世紀に普及し、数学や科学の分野、さらには社会や文化の文脈でも使われるようになりました。現在では、何かを構成する要素を組み合わせて全体を形成することを指す重要な用語となっています。

語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More
語源 tag
語源 ta
触れる、 つかむ
More

integrateの類語と使い分け

  • combineという単語は、異なるものを一緒にするというニュアンスがあります。integrateよりも一時的な結合を指す場合が多いです。
  • mergeという単語は、特に二つのものが一つに溶け合うようなイメージを持っています。双方が失われることもあるため、連携を強調する場合に使われます。
  • unifyという単語は、異なる要素を統一し、一貫性を持たせることを意味します。組織やグループの統一に使われることが多いです。
  • incorporateという単語は、新しい要素を既存のものに取り入れて、一体化させることを指します。ビジネスやプランに新しい要素を加えるときに使われます。
  • blendという単語は、異なるものを滑らかに混ぜ合わせるニュアンスがあります。味や色が調和するイメージが強いです。


integrateが使われたNews

「StripeがBouncerを買収し、ラダー詐欺検知ツールにカード認証を統合する」
カード認証のソフトウェアを提供するBouncerをStripeが買収しました。買収後は、Bouncerのカード認証機能をStripeの詐欺検知ツールであるRadarに統合する予定です。integrateという言葉は、異なるものを一つにまとめる、統合するという意味を持ちます。今回のニュースでは、Bouncerのカード認証機能をStripeが持つRadarに統合することにより、より効率的に行うことができるということです。
出典:techcrunch.com

英英和

  • become one; become integrated; "The students at this school integrate immediately, despite their different backgrounds"1になる統合
    例:The students at this school integrate immediately, despite their different backgrounds. この学校の学生は、彼らの異なる背景にもかかわらず、直ちに統合する。
  • make into a whole or make part of a whole; "She incorporated his suggestions into her proposal"全体を作るか、全体の一部を作る織りこむ
  • open (a place) to members of all races and ethnic groups; "This school is completely desegregated"すべての人種と民族グループに自由である(場所)人種差別を廃止する