ate ati
~にする、
~になる
語源ate

participateの基本例文

Would you like to participate in the charity run with me?
私と一緒にチャリティーランに参加しませんか?
He refused to participate in the debate.
彼はその討論会に参加することを拒否しました。
Melissa loves to participate in school clubs.
メリッサは学校のクラブに参加することが大好きです。

participateの覚え方:語源

participateの語源は、ラテン語の「participare」に由来しています。この言葉は「partis」と「capere」という二つの要素から構成されています。「partis」は「部分」を意味し、「capere」は「取る」「持つ」という意味を持っています。したがって、「participare」は「部分を持つ」や「共に持つ」という意味が含まれています。 中世フランス語を経て、英語に取り入れられる際に、形が変化し「participate」という形になりました。この語の背景には、何かに参加したり、共同で行動することが含まれています。そのため、参加や関与を表現する際に使われるのです。英語においても、参加するという行為が強調される言葉となっています。

語源 part
語源 port
分ける、 一部
More
語源 cap
語源 cep
取る、 つかむ
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

participateの類語と使い分け

  • attendという単語は、特定の場所やイベントに出席することを強調します。参加するというよりも、その場にいることに焦点を当てています。「I attend the conference.(私は会議に出席します)」が例です。
  • engageという単語は、何かに参加したり、関わったりすることを示しますが、参加することにより他者と直接的に関わるニュアンスがあります。例えば、「I engage with the community.(私は地域と関わっています)」のように使います。
  • joinという単語は、何かのグループや活動に入ることを意味します。参加することは同じですが、joinは単に加わることに重点が置かれます。「I join the club.(私はクラブに入ります)」という表現が例です。
  • take part
    take partという単語は、特定の活動に参加することを強調します。participateと同じですが、より公式な場面やイベントに参加する感じがあります。「I take part in the meeting.(私は会議に参加します)」が例です。
  • contributeという単語は、参加することに加え、自分の意見や資源を提供する意味があります。単に参加するだけでなく、何かを与えるニュアンスを含みます。「I contribute to the project.(私はプロジェクトに貢献します)」が例です。


participateが使われたNews

「600以上の国際企業が参加する南中国消費者博覧会」
「participate(参加する)」は、あるイベントや活動などに一緒に参加することを指します。このニュースでは、600社以上の国際企業が中国海南省の省都海口で開催される中国国際消費品博覧会に参加することが期待されている、ということです。つまり、このイベントに国際企業が参加するという意味です。
出典:finance.yahoo.com

英英和

  • share in something何かにおいて共有する関与
  • become a participant; be involved in; "enter a race"; "enter an agreement"; "enter a drug treatment program"; "enter negotiations"参加者になる参加