gen gn gin
生む、種

disingenuousの基本例文

Her excuse for being late seemed disingenuous.
彼女の遅刻の言い訳は不誠実に思えました。
He makes disingenuous compliments to flatter people and get what he wants.
彼は人々にお世辞を言って彼の欲しいものを手に入れようとしています。
Politicians often make disingenuous promises they have no intention of keeping.
政治家たちはしばしば誠実ではない約束をして、守る気がないのです。

disingenuousの覚え方:語源

disingenuousの語源は、ラテン語の「ingenius」に由来します。この単語は「本物の」「誠実な」という意味を持ち、さらに「in-」(否定を示す接頭語)を加えることで「不誠実な」という意味が派生しました。「disingenuous」は、18世紀の英語に登場し、他者に対して誠実さを欠いた態度や、何かを隠すような不誠実さを示すことを表す言葉となりました。この単語は、内面的な正直さが欠けている様子を強調します。英語においては、単に嘘をつくというよりも、巧妙に真実を隠すような行為を指す際に使用されることが多いです。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 in
語源 im
中に
More
語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

disingenuousの類語と使い分け

  • dishonestという単語は、不正直であることを表し、信頼を裏切る行為全般に関わります。たとえば、"She was dishonest about her qualifications."(彼女は自分の資格について不誠実だった。)と、偽情報を与える際に使われます。
  • two-facedという単語は、他人に対して異なる態度をとることを指し、裏表のある不誠実さを表現します。たとえば、"He's very two-faced, acting nice to you while talking badly behind your back."(彼は裏表がある、とても不誠実で、あなたに親切に見せながらあなたの背中で悪く言っている。)という使い方があります。
  • insincereという単語は、誠実でない、心からでないという意味で、相手に対して本音を隠している場合に使います。たとえば、"His apology was insincere."(彼の謝罪は誠実ではなかった。)のように、表面的な謝罪であった場合に使われます。
  • deceitfulという単語は、他人を欺くことを目的とした行動を意味し、悪意がある場合に使います。たとえば、"The deceitful plan was exposed."(その欺瞞的な計画は暴露された。)といったように、意図的に嘘をつく場合に使われます。
  • falseという単語は、真実でない、嘘のという意味で、情報や態度が不正確であることを示します。たとえば、"He gave a false impression of his wealth."(彼は自分の富について誤った印象を与えた。)というように使われます。


disingenuousの覚え方:関連語

disingenuousが使われたNews

カナダの州首相たちの不誠実な要求 280億ドルの医療財源
「disingenuous」とは、「不誠実な」「偽善的な」という意味があります。このニュースでは、カナダの州首相が、保健医療の資金を連邦政府から増額するよう要求していることが述べられています。しかし、本質的な変化がないまま、単に資金を要求することは、カナダの公共保健医療システムに対する本当の裏切りであるとされています。つまり、カナダの州首相たちの要求は、不誠実であるということが含まれています。
出典:ca.news.yahoo.com