gen gn gin
生む、種

generaliseの基本例文

You cannot generalise based on one experience.
1つの経験に基づいて一般化することはできません。
The scientist used the data to generalise about the population.
科学者は、データを使って人口について一般化しました。
Can we generalise this conclusion to other cases?
この結論を他の場合に一般化できますか?

generaliseの覚え方:語源

generaliseの語源は、ラテン語の「generalis」に由来しています。このラテン語は「一般的な」や「種類に関する」という意味を持ち、さらにその背後には「genus」という言葉があり、これは「種」や「種族」を意味します。英語においては、世代から世代へと伝えられる事柄や共通の特徴を持つものについて話す際に使用されてきました。したがって、「generalise」は具体的な事例から一般的な理論や見解を導き出すという意味を持つようになりました。このように、言葉の成り立ちを知ることで、語の深い理解が得られます。

語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 al
~な性質の
More

generaliseの類語と使い分け

  • summarizeという単語は、長い内容を簡潔に表現することを意味します。一般的に、特定の情報の要点を押さえるときに使われます。例: 'Summarize the report.'(報告書を要約してください)。
  • simplifyという単語は、複雑なものをより簡単にするという意味です。一般的に、難しい概念を理解しやすくするために使われます。例: 'Simplify your explanation.'(あなたの説明を簡単にしてください)。
  • generalizeという単語は、特定の例から一般的な結論を引き出すことを意味します。特定の事例を基に、一般化する際に使われます。例: 'We can generalize from these results.'(これらの結果から一般化できます)。
  • concludeという単語は、情報や議論に基づいて結論を出すことを意味します。特に、何かを考慮した後に決定を下す場合に使われます。例: 'We can conclude that it works.'(それが機能するという結論が出せます)。
  • inferという単語は、直接的な証拠がなくとも推論することを意味します。他人の意図や結果を推測するときに使われます。例: 'We can infer his feelings.'(彼の気持ちを推測できます)。


generaliseの覚え方:関連語

英英和

  • draw from specific cases for more general cases特定のケースから、より一般的なケースを引き出す一般化
  • cater to popular taste to make popular and present to the general public; bring into general or common use; "They popularized coffee in Washington State"; "Relativity Theory was vulgarized by these authors"人気にし、一般大衆に応えるために大衆の嗜好に合わせる俗了