gen gn gin
生む、種

subgenusの基本例文

The subgenus Canis contains dogs, wolves, and jackals.
Canisという亜属には犬、オオカミ、ジャッカルが含まれます。
The koala belongs to the subgenus Phascolarctos.
コアラはPhascolarctosという亜属に属します。
A subgenus is a subdivision of a genus.
亜属は属の細分化です。

subgenusの覚え方:語源

subgenusの語源は、ラテン語の「sub」と「genus」に由来します。「sub」は下、または下位という意味を持ち、「genus」は種や種類を意味します。これを組み合わせることで、subgenusは「下位の種類」や「属の下位区分」という概念を表現しています。 生物学においては、分類学上、種は属という大きなカテゴリーの一部であり、subgenusはさらにその下に位置する細分化されたグループを指します。つまり、subgenusは同じ属に属するが、特定の特徴や性質を共有する種のグループを示すものです。このように、subgenusの語源は生物分類の理解において重要な役割を果たしています。

語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 gen
語源 gn
生む、 種
More

subgenusの類語と使い分け

  • taxonという単語は、生物学において分類階級を指しますが、より広い意味で生物のグループを表すこともあります。例えば、「the taxon of mammals(哺乳類の分類)」という使い方があります。
  • groupという単語は、一般的に何かの集合体を指し、広範囲に用いられますが、すべての個体を含む場合に使われます。例えば、「a group of plants(植物の群れ)」という形で使われます。
  • sectionという単語は、特定の分類の中の段階を示し、特により詳細な分類において使われます。例えば、「the section of orchids(ランのセクション)」という形で使われます。
  • divisionという単語は、より大きなカテゴリーの中の区分を示し、正式な分類体系で使用されることが多いです。例えば、「the division of bacteria(バクテリアの区分)」といった使い方があります。
  • categoryという単語は、比較的一般的な用語で、物事を整理する際に使う分類を指します。例えば、「the category of reptiles(爬虫類のカテゴリー)」という形で使われます。


英英和

  • (biology) taxonomic group between a genus and a species属と種の間の分類群亜属