gen gn gin
生む、種

ingeniouslyの基本例文

She ingeniously solved the problem on her own.
彼女は独りで上手にその問題を解決した。
The artist ingeniously combined different materials to create a unique sculpture.
芸術家は巧みに素材を組み合わせて独創的な彫刻を作り出した。
The ingenious invention changed the world.
その巧妙な発明は世界を変えた。

ingeniouslyの覚え方:語源

ingeniouslyの語源は、ラテン語の「ingeniosus」に由来しています。このラテン語は、「才能がある」や「創造的な」という意味を持っており、さらに「ingenium」という言葉から派生しています。「ingenium」は「才能」や「本質」という意味を持つ言葉です。英語の「ingeniously」は、このラテン語から派生し、何かを巧妙に、または独創的に行うことを表すようになりました。 この語の形成において、接頭辞「in-」(〜の中に)と名詞「genius」(本質、才能)が組み合わさることで、何かを生み出す力や才能を強調しています。結果として、ingeniouslyは「巧妙に」や「独創的に」という意味で使われ、創造性や計算された工夫を表現する際に用いられます。このように、語源から来る豊かな意味合いが、現代の使用においても色濃く残っています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

ingeniouslyの類語と使い分け

  • cleverlyという単語は、目的を達成するために机上の知恵を使うことを表します。特に、問題解決やアイディアの創出において、賢さを強調する時に使われます。例:She solved the puzzle cleverly.(彼女はそのパズルを巧妙に解いた。)
  • smartlyという単語は、賢明で効率的な身のこなしや行動を意味します。具体的には、知的な選択や行動をする時に使います。例:He dressed smartly for the interview.(彼は面接のために賢く服を着た。)
  • inventively
    inventivelyという単語は、新しいアイデアや方法を考え出す時に使われます。特に創造的な発想や独特なアプローチを表現する際に重視されます。例:The design was made inventively.(そのデザインは創意工夫されて作られた。)
  • resourcefullyという単語は、限られた資源や情報を工夫して活用することを示します。特に、問題に直面した際に適切に対応する能力を強調します。例:She managed the project resourcefully.(彼女はプロジェクトをうまく運営した。)
  • originallyという単語は、独自のアイデアや発想に基づいていることを指します。特に、他人の模倣ではなく、自らの独特さや創造性を示す時に使います。例:He originally conceived the project.(彼はそのプロジェクトを独自に考え出した。)


英英和

  • in an ingenious manner; "a Hampshire farmer had fowls of different breeds, including Dorkings, and he discriminated ingeniously between the `dark ones' and the `white ones'"巧妙に巧み
    例:a Hampshire farmer had fowls of different breeds, including Dorkings, and he discriminated ingeniously between the `dark ones' and the `white ones' ハンプシャー農民はドーキングを含む様々な種類の鶏を飼っていた、そして、彼は器用に『黒いもの』と『白いもの』を区別した