gen gn gin
生む、種

gendarmeryの基本例文

The gendarmery is a branch of military forces.
憲兵隊は軍隊の一部です。
The gendarmery was first established in Italy.
憲兵隊はイタリアで最初に設立されました。
The patrolling gendarmery made the neighborhood safer.
パトロール中の憲兵隊が地域を安全にしました。

gendarmeryの覚え方:語源

gendarmeryの語源は、フランス語の「gendarmerie」に由来します。この言葉は「gendarme」(憲兵)という単語から派生しており、「gens d'armes」というラテン語のフレーズに起源を持ちます。「gens」は「人々」、「d'armes」は「武器の」という意味で、直訳すると「武器を持つ人々」という意味になります。この語は、特にフランスにおいて、国家の秩序を守るために設立された武装した警察の部隊を指していました。gendarmerieは、法律の執行や公共の安全を確保する役割を果たす組織の一形態であり、軍事的な訓練を受けた警察官によって構成されています。そのため、gendarmerieは民間の警察とは異なり、より強力な権限を持ち、特に地方や田舎の地域に配属されることが多いです。このように、言葉の背景には、法を守り、社会の安全を維持するという重要な役割が含まれています。

語源 gen
語源 gn
生む、 種
More

gendarmeryの類語と使い分け

  • policeという単語は、公共の安全を守るために働く組織やその職員を指します。gendarmeryが特定の国の軍事警察を指すのに対し、policeはより一般的です。例えば、"The police caught the thief"(警察が泥棒を捕まえた)という文で使います。
  • gendarmerieという単語は、主にフランスやその影響を受けた国々で使われる、軍に属する警察機構を指します。公共の安全を守るために軍事的な訓練を受けた警察官が含まれます。例えば、"The gendarmerie patrols the countryside"(憲兵隊が田舎を巡回している)という文で使います。
  • military police
    military policeという単語は、軍隊内での警察機能を持つ職員や部隊を指します。gendarmeryは国により異なるが、一般的にはより広範で安定した存在です。例えば、"The military police enforced discipline"(軍事警察が規律を守った)という文で使います。
  • law enforcement
    law enforcementという単語は、法律を施行する機関やその職員を指します。gendarmeryが特定の国の組織であるのに対し、law enforcementは広い範囲で使用されます。例えば、"Law enforcement is crucial for safety"(法の執行は安全のために重要です)という文で使います。
  • constabularyという単語は、警察や巡査を指すことが多いですが、特に特定の地域や地方における警察組織を指します。gendarmeryは多国籍である一方で、constabularyは地域密着型です。例えば、"The constabulary is active in the community"(警察は地域社会で活動している)という文で使います。


英英和

  • French police force; a group of gendarmes or gendarmes collectivelyフランスの警察国家憲兵