gen gn gin
生む、種

inhomogeneousの基本例文

The dough was inhomogeneous and difficult to knead.
その生地は不均質で、こねにくかった。
Inhomogeneous ice cream can be caused by uneven mixing.
不均質なアイスクリームは、均一に混ぜなかったことが原因になることがある。
The material was inhomogeneous and didn't meet the industry standards.
素材が不均質で、業界基準を満たしていなかった。

inhomogeneousの覚え方:語源

「inhomogeneousの語源は、ラテン語の「in-」(非、無)と「homogeneous」(同質の)から成り立っています。「homogeneous」は、ギリシャ語の「homos」(同じ)と「geneos」(生じる、生成する)から派生しており、文字通り「同じ性質を持つ」という意味です。このことから、homogeneousは「均質」や「同質」を意味することになります。それに対して「in-」が付加されることで、反対の意味を持つようになり、「異質」や「非均質」という意味の言葉が形成されました。したがって、inhomogeneousは「異なる性質を持つ」ものを指す用語として使われるようになったのです。科学や数学の文脈では、特に物質や場の性質が不均一であることを示す際に用いられることが多いです。」

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 homo
語源 hom
同じ
More
語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

inhomogeneousの類語と使い分け

  • heterogeneousという単語は、異種の、多様な、という意味です。通常、材料や成分にバラエティがある場合に使います。例えば、「heterogeneous mixture」は「異なる成分の混合物」という意味です。
  • diverseという単語は、多様な、という意味で、特に種類やタイプの違いに焦点を当てます。人や文化の違いを強調したいときに使います。例として、「diverse community」は「多様なコミュニティ」という意味です。
  • variedという単語は、さまざまな、異なったという意味で、特に内容や特徴が異なることを示します。例として、「varied experiences」は「さまざまな経験」という意味です。
  • mixedという単語は、混ざった、という意味で、異なる成分が一緒になっていることを強調します。特に物理的な混合物に使われることが多いです。「mixed feelings」は「混乱した気持ち」という意味です。
  • assortedという単語は、さまざまな、という意味で、異なる種類が集められた状態を示します。たとえば、「assorted fruits」は「さまざまな果物」という意味になります。


inhomogeneousが使われたNews

「不均一な直流電場によって操作された金属電子構造からテラヘルツ放射が生成される」
「inhomogeneous」とは「均質でない」「不均質な」という意味です。このニュースでは、「空間的に不均質な強度プロファイルをもつDC磁場」という意味で使用されています。つまり、不均一な磁場が作られることで、金属の電子構造を操作し、様々な応用が可能になるという内容です。
出典:nature.com

英英和

  • not homogeneous均質でない不均質