gen gn gin
生む、種

generalityの基本例文

In general, people are good.
一般的に、人は良いです。
This book talks about the generality of the topic.
この本では、題材の一般性について語られています。
The generality of the situation made it hard to come up with a specific solution.
この状況の一般性が特定の解決策を見つけるのを難しくしました。

generalityの覚え方:語源

'generalityの語源は、ラテン語の「generalitas」に由来しています。この言葉は「一般的な性質」や「共通性」を意味します。さらに、「generalitas」は「genus」というラテン語の名詞から派生しており、「種」や「類」を意味します。「genus」の語源は、古代ギリシャ語の「genos」に遡り、「出生」や「種類」を表していました。これらの言葉は、何かが特定のグループやカテゴリーに属することを示すために使われており、「generality」はその共通の性質を強調しています。一般的な概念や特徴を表現する際に用いられるこの単語は、さまざまな文脈で幅広く使用されています。

語源 gen
語源 gn
生む、 種
More
語源 al
~な性質の
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

generalityの類語と使い分け

  • applicabilityという単語は、何かが適用されることができる特性や条件を指します。一般性よりも、特定の状況での適用性に焦点を当てます。例: 'the applicability of the theory'(理論の適用可能性)
  • universalityという単語は、全体に共通する特性や普遍的な性質を指します。一般性よりも広範な意味合いがあります。例: 'universality of human rights'(人権の普遍性)
  • commonalityという単語は、物事の共通点や類似点を指します。特定のグループや状況における共通の特徴を示します。例: 'the commonality among friends'(友人間の共通点)
  • similarityという単語は、物事の間に見られる類似性や相似点を表します。一般性よりも、それらのものの似た性質を指します。例: 'the similarity of the two paintings'(2つの絵の類似性)


英英和

  • the quality of being general or widespread or having general applicability包括的で、広く行きわたり、一般的な適用性を持つ性質一般性
  • an idea or conclusion having general application; "he spoke in broad generalities"一般的に妥当性を持ったアイデアまたは結論概論