com con co
共に
語源com

collaboratorの基本例文

She is one of the collaborators on the new book.
彼女は新しい本の共同執筆者の一人です。
He was a Nazi collaborator during the war.
彼は戦争中にナチスの共犯者でした。
She has many collaborators in the scientific community.
彼女は科学界で多くの共同研究者を持っています。

collaboratorの覚え方:語源

「collaboratorの語源は、ラテン語の「collaborare」に由来します。この言葉は「com-」(一緒に)と「laborare」(働く)という二つの部分から成り立っています。「com-」は「共に」や「一緒に」という意味を持ち、「laborare」は「労働」や「働く」という意味です。したがって、「collaborare」は文字通り「共に働く」という意味合いを持っています。中世のフランス語や古典ラテン語を経て、英語に取り入れられるときには「協力者」や「共同作業者」といった意味合いが強調されるようになり、現在の使用法に繋がっています。このように、「collaborator」は、協力や共同作業に関わる人々を指す言葉として使われています。」

語源 com
語源 con
共に
More
語源 labor
働く
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

collaboratorの類語と使い分け

  • co-workerという単語は、職場で一緒に働く人を指します。collaboratorよりもカジュアルな表現で、別の意味を持つこともあります。必ずしも協力関係を示すわけではありません。例:"My co-worker helped me with my tasks."(私の同僚が私のタスクを手伝ってくれました。)
  • partnerという単語は、協力関係にある人を指す言葉で、ビジネスやプロジェクトでの関係に使われます。collaboratorよりもより親しい関係を示すことが多く、共同で何かをする相手に強調されます。例:"She is my partner in the project."(彼女はそのプロジェクトの私のパートナーです。)
  • associateという単語は、会社や組織のメンバーであり、協働する立場にある人を指します。collaboratorよりもフォーマルなニュアンスがあり、ビジネスの文脈でよく使われます。例:"He is an associate at the law firm."(彼はその法律事務所のアソシエイトです。)
  • teammateという単語は、特定のチームに所属し共に活動するメンバーを示します。collaboratorよりもスポーツやチーム活動の文脈で用いられることが多いです。例:"She is my teammate in the football team."(彼女はサッカーチームの私の仲間です。)
  • colleagueという単語は、同じ職場や学校に所属する同僚を指します。collaboratorよりもより一般的で、必ずしも共同作業を意識する必要はありません。例:"I discussed the project with my colleague."(私は同僚とそのプロジェクトについて話し合いました。)


collaboratorの覚え方:関連語

英英和

  • someone who assists in a plot陰謀に協力する人共謀者
  • someone who collaborates with an enemy occupying force敵国の占領軍に協力する人協力者
  • an associate in an activity or endeavor or sphere of common interest; "the musician and the librettist were collaborators"; "sexual partners"ある行動や試みや分野において共通の関心を持った仲間相棒