com con co
共に
語源com

confessの基本例文

The criminal confessed to the robbery.
犯人は強盗を自白しました。
She confessed that she had lied to her parents.
彼女は両親に嘘をついたことを告白しました。
I must confess, I didn't like the movie at all.
正直に言うと、私はその映画が全く好きではありませんでした。

confessの覚え方:認める つながり

confessの覚え方:語源

confessの語源は、ラテン語の「confiteri」に由来しています。この言葉は「con-」(共に)と「fatere」(認める、告白する)から構成されています。ここで「con-」は「共に、一緒に」という意味を持ち、「fatere」は「真実を明かす」や「受け入れる」というニュアンスがあります。これが転じて、confessは「他者に対して自分の過ちや罪を認めて話す」という意味を持つようになりました。 中世ラテン語を経て、英語に取り入れられた際には「告白する」という具体的な行為に特化した意味が固まっていきました。このように、confessは単なる自白にとどまらず、他者との関係性を考慮した上での自己開示を含む深い意味を持つ言葉となっています。語源を知ることで、この言葉が使われる背景や文脈を理解する手助けとなるでしょう。

語源 con
完全に
More
語源 com
語源 con
共に
More
語源 fess
話す
More

confessの類語と使い分け

  • admit wrongdoing
    admit wrongdoingというフレーズは、過ちや間違いを認めることを強調します。このフレーズは、confessのように、自分の行動を悔いる文脈で特に使われます。例: 'He admitted wrongdoing in the case.'(彼はその事件での不正を認めました。)
  • revealという単語は、隠されていた事実や情報を明らかにすることを意味します。confessは、自分の過ちを告白するニュアンスが強いですが、revealはもっと中立的です。例: 'She revealed her secret.'(彼女は彼女の秘密を明らかにしました。)
  • discloseという単語は、隠れていたことを公にすることを指します。confessに比べて、より公式またはビジネスの文脈で使われることが多いです。例: 'They disclosed the information.'(彼らは情報を公開しました。)
  • admitという単語は、何かを認めたり受け入れたりすることを意味します。特に責任や事実を受け入れる場面で使われ、confessよりも軽いニュアンスです。例: 'I admit my mistake.'(私は自分の間違いを認めます。)
  • acknowledgeという単語は、事実や状況を認めることを意味します。confessは罪や過ちを強調する場合が多いのに対し、acknowledgeは単に認識することに重点があります。例: 'He acknowledged the problem.'(彼はその問題を認めました。)


confessが使われたNews

アハマドアリバット、妻への浮気を告白?
夫婦喧嘩の番組で、俳優Ahmad Ali Buttが妻に浮気を2回されたことを告白しました。妻はいつも私を見つけていると彼は語りました。 "彼は浮気したことを認めたのでしょうか?"
出典:dailytimes.com.pk

英英和

  • admit (to a wrongdoing); "She confessed that she had taken the money"認める(不正に)自白
  • confess to a punishable or reprehensible deed, usually under pressure通常プレッシャーの中で処罰されるまたは批難されるべき行為に対して自白する自白