com con co
共に
語源com

comforterの基本例文

I can't sleep without a comforter because it's too cold.
私は寒すぎるので、掛け布団なしでは眠れません。
She hugged her comforter when it thundered outside.
雷の音がしたとき、彼女は掛け布団を抱きしめました。
My grandma made me a comforter as a birthday gift.
おばあちゃんが誕生日プレゼントとして私に掛け布団を作ってくれました。

comforterの覚え方:語源

comforterの語源は、ラテン語の「confortare」に由来します。この言葉は「con-」(共に)と「fortis」(強い、力強い)から構成されています。「confortare」は「共に強める」という意味を持ち、そこから「comfort」という名詞が派生しました。英語の「comfort」は「安心感」や「慰め」といった意味を持ち、相手を支えたり元気づけたりすることを表しています。 さらに、comforterという単語は、英語で「毛布」の一種を指し、自分を包み込んでくれる暖かさや安心感をもたらすものです。このように、語源には心地よさや助けを与えるという意味合いが込められており、comforterが単に物理的な暖かさを提供するだけでなく、精神的な安らぎをも象徴していることがわかります。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 forc
語源 fort
強い、 力
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

comforterの類語と使い分け

  • duvetという単語は、暖かくて柔らかい掛け布団を指します。comforterよりも一般的に軽い印象があり、装飾性の高いものもあります。例えば、'I bought a new duvet.'(新しいダウンを買った。)
  • blanketという単語は、広くて平らな布のことを指し、一般的には軽くて、普通は暖かさを足すために使います。comforterよりも薄くて安価なことが多いです。例えば、'I need a blanket for the sofa.'(ソファ用に毛布が必要です。)
  • quiltという単語は、異なる布が縫い合わさった掛け布団を意味し、特に手作りが多いです。装飾性や伝統的な意味合いがあり、comforterとは異なるこだわりがあります。例えば、'She has a beautiful quilt on her bed.'(彼女のベッドには美しいキルトがあります。)
  • comforter set
    comforter setという単語は、comforterに加えて、枕やカバーなどのセットを指します。全体的にコーディネートされた見た目を求めるときに使う言葉です。例えば、'I bought a comforter set for my bedroom.'(寝室用にコンフォータセットを買いました。)
  • throwという単語は、軽くて小さいブランケットのことで、よくソファや椅子にかけて使われます。comforterと異なり、機能性よりも装飾的な要素が強いです。例えば、'She has a colorful throw on her couch.'(彼女のソファにはカラフルなスローが掛けられています。)


comforterの覚え方:関連語

comforterが使われたNews

バフィーコンフォーターで秘密のセールが開催中!ショッピング方法を知っています。
「comforter」とは、夜用の暖かい寝具のことを指します。日本語では「掛け布団」と呼ばれることが一般的です。Buffy comforterは、掛け布団の一種で、サイト内の全商品が15%オフになる秘密のクーポンコードで購入することができるようです。
出典:usatoday.com

英英和

  • device used for an infant to suck or bite on幼児が吸ったり噛んだりするのに用いられるものおしゃぶり
  • commiserates with someone who has had misfortune不幸に見舞われた人に同情する慰安者
  • a person who reduces the intensity (e.g., of fears) and calms and pacifies; "a reliever of anxiety"; "an allayer of fears"強烈さ(たとえば恐怖)を減じさせ落ち着きを取り戻し、沈静化する人救世主