com con co
共に
語源com

consensusの基本例文

The committee reached a consensus on the new policy.
委員会は新しい方針について合意に達しました。
There is a consensus among scientists about the effects of climate change.
気候変動の影響について科学者の間に合意があります。
It's important to find a consensus when making decisions in a group.
グループで意思決定を行う際には合意を形成することが重要です。

consensusの覚え方:語源

consensusの語源は、ラテン語の「consensus」に由来します。このラテン語は、「con-」という接頭辞と「sensare」という動詞が組み合わさったものです。「con-」は「共に」や「一緒に」という意味を持ち、「sensare」は「感じる」や「思う」という意味です。つまり、consensusは「共に感じること」や「共通の意見に至る」ことを指す言葉として発展しました。英語に入ったのは18世紀で、特に社会や集団の中での意見の一致を表すために使用されるようになりました。この語は、協議や討論を通じて人々の間で合意が形成される際の重要な概念を表しています。

語源 com
語源 con
共に
More

consensusの類語と使い分け

  • agreementという単語は、意見や決定が一致することを指します。「合意」と訳され、特にビジネスや法的文脈でよく使われます。通常、書面での合意を示すことが多いです。
  • consentという単語は、特に承認や同意を意味します。何かをすることに対して許可を与える時に使われ、合意よりも個々の同意を強調しています。
  • harmonyという単語は、調和や一致を意味します。音楽のハーモニーのように、異なる要素がうまく調和している状態を表します。意見が一致している状況も含まれます。
  • unisonという単語は、全員が同じに行動することや声を出すことを意味します。全ての要素が一緒に動いている状態を表します。特に音楽や協力する活動に使われます。
  • concurrenceという単語は、意見や状況の一致を指します。この単語は特に同時に起こることや意見が一致することのニュアンスが強いです。


consensusの覚え方:関連語

consensusが使われたNews

「アムルムーサ氏、憲法改正には合意が必要」と発言」
「コンセンサスが必要なのは憲法だ」とアムルムサ氏が述べました。彼は、もし彼が就任した場合、憲法を書き換えるかどうかについて詳細には説明していませんが、もしそのパーセンテージが達成された場合、憲法が必要であると主張しました。 「コンセンサス」とは、意見や意見の合意、共通認識です。
出典:english.ahram.org.eg

英英和

  • agreement in the judgment or opinion reached by a group as a whole; "the lack of consensus reflected differences in theoretical positions"; "those rights and obligations are based on an unstated consensus"グループによって全体として達した判断か見解での合意総意
    例:The lack of consensus reflected differences in theoretical positions. 意見の不一致は理論上の位置に違いを反映した。