com con co
共に
語源com

concedeの基本例文

He had to concede defeat.
彼は敗北を認めなければなりませんでした。
I concede that you were right.
あなたが正しかったことを認めます。
The company will not concede to the union's demands.
企業は組合の要求を認めようとしない。

concedeの覚え方:語源

concedeの語源は、ラテン語の「concedere」に由来します。この言葉は「con-」(共に)と「cedere」(譲る、去る)から構成されています。「con」は「一緒に」や「完全に」といった意味を持ち、「cedere」は「歩く」や「進む」、さらには「譲る」という意味を含んでいます。この組み合わせにより、concedeは「譲り合う」や「受け入れる」というニュアンスを持つようになりました。 英語においては、主に「認める」や「譲歩する」といった意味で使われます。つまり、何かを認めるときや、相手に対して自分の立場を軽くする際に用いられる言葉です。このように、語源を知ることで、単語の背後にある意味やニュアンスを深く理解することができるでしょう。

語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More
語源 com
語源 con
共に
More

concedeの類語と使い分け

  • acknowledgeという単語は、自分の過ちや他の人の意見を認める意味があります。通常、礼儀正しさや敬意を表して用いられます。例:"I acknowledge your point."(あなたの意見を認めます。)
  • admitという単語は、特に何か失敗や間違いを認める意味があります。少しネガティブなニュアンスが含まれることが多いです。例:"I admit I was wrong."(私が間違っていたことを認めます。)
  • grantという単語は、特に何かを許可することを意味し、自分が主導する形で与えるニュアンスがあります。例:"She granted him permission."(彼女は彼に許可を与えました。)
  • yieldという単語は、何かを譲歩する、または抵抗をやめることを意味し、競争や交渉の文脈で使われることが多いです。例:"He yielded to the pressure."(彼は圧力に屈しました。)
  • capitulateという単語は、特に戦うことを諦めて降伏するという意味があり、強い抵抗の後に何かを認めるニュアンスがあります。例:"The army capitulated after the long battle."(その軍は長い戦闘の後に降伏しました。)


concedeの覚え方:関連語

concedeが使われたNews

バイエルンミュンヘンがラツィオを破り、ストレスなくチャンピオンズリーグのベスト8進出。しかし、相手に希望の光を見せる失点もありました。ドイツの強豪は実力のみで結果を出しました。
バイエルンミュンヘンは再びゴールを許したが、勝利を手にした。チャンピオンズリーグ決勝トーナメントのラツィオ戦でストレスのない勝利を収めたが、少なくとも彼らのライバルに希望のきらめきを与えた。concedeは、「認める」「譲る」という意味で、ここでは相手チームに得点を許したという意味になります。
出典:thetimes.co.uk

英英和

  • be willing to concede; "I grant you this much"譲歩することを望んでいる譲る
  • admit (to a wrongdoing); "She confessed that she had taken the money"認める(不正に)自白
  • give over; surrender or relinquish to the physical control of another引き渡す譲渡