com con co
共に
語源com

correctnessの基本例文

The teacher emphasized the correctness of grammar.
教師は文法の正しさを強調しました。
The correctness of the math equation was debated for hours.
数式の正当性が何時間も議論されました。
The correctness of the exam results was challenged by the students.
試験結果の正確さが生徒たちによって疑われました。

correctnessの覚え方:語源

correctnessの語源は、ラテン語の「correctus」に由来しています。この「correctus」は「修正された」や「正しい」という意味を持つ動詞「corrigere」に基づいており、「共に」(con-)と「直線にする」(regere)という意味の部分から成り立っています。ここでの「共に」というのは、何かを直す際に他のものと一緒に処理するということを示唆しています。この語が中世ラテン語を経て、英語に取り入れられる過程で、形容詞「correct」が派生し、その後、名詞形「correctness」が形成されました。「correctness」は「正確さ」や「適切さ」を意味し、物事が正しい状態であることを指します。このように、言葉の歴史を辿ると、物事の適切性や正しさに関連したニュアンスが強調されていることがわかります。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 rec
語源 re
まっすぐな
More
語源 ness
〜な状態
More

correctnessの類語と使い分け

  • accuracyという単語は、特定の事象や結果が正確であることを示します。何かが正確であるという意味では、correctnessよりも数学的または統計的な文脈でよく使われます。例:The accuracy of the measurement is important.(測定の正確さは重要です。)
  • truthfulnessという単語は、真実であることや誠実さを示します。correctnessが正しさを示すのに対し、truthfulnessは主に人の言動について使われます。例:Her truthfulness is admirable.(彼女の誠実さは賞賛に値します。)
  • validityという単語は、ある主張や理論が妥当であり、承認されるべきであることを示します。correctnessは一般的な正しさを示すのに対し、validityは主に論理や証拠の観点からの正しさを意味します。例:The validity of the argument is questioned.(その議論の妥当性が疑問視されています。)
  • rightnessという単語は、倫理的または道徳的に正しいことを示します。correctnessは客観的な正しさを示すのに対し、rightnessは主観的な道徳観に基づく正しさを表します。例:She always strives for moral rightness.(彼女は常に道徳的な正しさを求めています。)
  • precisionという単語は、非常に高い正確さや細部の正しさを示します。correctnessが一般的であるのに対し、precisionは特に科学や技術の文脈で、細かいとり計測やデータを示す場合に使われます。例:The precision of the experiment was impressive.(その実験の精度は印象的でした。)


correctnessが使われたNews

ベンエルトンが政治的正しさ、キャンセルカルチャー、そしてCOVID時代におけるスタンドアップコメディーへの復帰について語る。
correctnessとは、正確性や正当性のことを指します。このニュースの中では、"political correctness gone mad"という言葉が使われ、政治的に正しいことを過剰に追求しすぎることを批判する文脈で使われています。また、cancel cultureという言葉も登場しますが、これは特定の人物や考え方を排除する文化を指します。Ben Eltonは、これらの問題について話し、現在のCOVID時代に再びスタンドアップコメディに戻っていると報じられています。
出典:heraldsun.com.au

英英和

  • conformity to fact or truth事実や真実との一致