com con co
共に
語源com

courthouseの基本例文

The courthouse is closed on weekends.
法廷は週末は休業している。
The trial took place in the courthouse downtown.
裁判はダウンタウンの法廷で行われた。
She works in the clerk's office at the courthouse.
彼女は法廷の事務局で働いています。

courthouseの覚え方:語源

courthouseの語源は、英語の「court」(法廷)と「house」(家、場所)から来ています。「court」はラテン語の「cohors」に由来し、元々は「庭」や「囲われた場所」を意味していました。法廷の意味においては、裁判官や陪審員が集まり、法的な手続きを行う場所を指しています。「house」は古英語の「hus」が起源で、「建物」や「住居」を意味します。 これらの要素が組み合わさり、「courthouse」は法律や裁判に関連する活動が行われる場所を指すようになりました。法要が行われる場所としての重要性から、この言葉は現在でも広く使われています。裁判所のできごとや手続きに関する話題で頻繁に登場しますので、英語圏では非常に馴染み深い言葉となっています。

語源 com
語源 con
共に
More

courthouseの類語と使い分け

  • tribunalという単語は、特定の裁判において法的判断を下すために設置された機関や組織を指します。courtは一般的な裁判所を指すのに対し、tribunalは特定のケースに対して設けられたものです。
  • justice hall
    justice hallという単語は、法的な手続きが行われる場所、その雰囲気を表す言葉です。courtは法律全体を指すことがありますが、justice hallはあくまでその儀式的な側面を強調します。
  • judicial building
    judicial buildingという単語は、裁判が行われる場所全体を指します。courthouseはその建物そのものに焦点を当てていますが、judicial buildingは法的行為がなされるすべての建物を含む広い概念です。
  • legal center
    legal centerという単語は、法律に関するサービスや支援が提供される施設を指します。courthouseは主に裁判を行う場所ですが、legal centerはそれに限らず法律の相談事務所なども含まれます。
  • courtroomという単語は、法廷の中で裁判が行われる特定の部屋を指します。courtは建物全体を含む概念ですが、courtroomはその一部となる部屋です。


courthouseの覚え方:関連語

courthouseが使われたNews

エドワーズ空軍基地の裁判所が「Seidel Memorial Courthouse」に改名。セレモニーには家族、友人、同僚が出席。
「courthouse」とは、法廷や裁判所の建物のことを指します。このニュースでは、カリフォルニア州エドワーズ空軍基地にある法廷が、「Seidel Memorial Courthouse」と名前が変更されたことが報じられました。この建物には、亡くなった裁判官の名前が冠されており、式典が開かれて慰霊の意を込めて名前が変更されたとのことです。
出典:dvidshub.net

英英和

  • a building that houses judicial courts法廷のある建物裁判所
  • a government building that houses the offices of a county government郡政府のオフィスを収容する政府の建物裁判所