com con co
共に
語源com

completeの基本例文

Can you complete the project by the deadline?
締め切りまでにプロジェクトを完了できますか?
I need to complete this form before I can leave.
帰る前にこのフォームを完成させる必要があります。
The painting is now complete and ready for display.
絵画は完成し、展示の準備が整いました。

completeの覚え方:完全な つながり

completeの覚え方:完全な つながり

completeの覚え方:語源

completeの語源は、ラテン語の「complecti」に由来しています。このラテン語は「com-(一緒に)」と「plectere(編む、折り畳む)」という二つの部分から成り立っています。このことから、complectiは「一緒に編むこと」や「すべてを含むこと」を意味しています。 中世ラテン語では、特に「すべてを満たす」や「完全にする」というニュアンスで使われ、英語の「complete」として採用されました。英語においても、completeは「完全にする」や「全てを含む」という意味を持ち、何かがすべての部分を持っている状態を指す言葉として定着しました。 このように、completeという言葉は、もともとのラテン語の意味を反映し、全体性や完全な状態を表す重要な語彙として現在まで使われています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ple
語源 pli
満たす
More
語源 pl
語源 pli
重ねる、 折る
More

completeの類語と使い分け

  • resolvedという単語は、問題や課題が解決されたことを示します。特に何かを解決する過程で使われます。例: 'They resolved the issue.'(問題を解決した)
  • completedという単語は、計画や目標が達成されたことを示します。何かが必要な状態に達した時に使います。例: 'The project is completed.'(プロジェクトが完了した)
  • achieved
    achievedという単語は、努力して目標を達成したというニュアンスがあります。特に成果を強調する時に使います。例: 'He achieved great success.'(彼は大きな成功を収めた)
  • finishedという単語は、何かが全て終わったことを強調します。例えば、仕事が完了している場合などに使われます。例: 'I finished my homework.'(宿題を終えた)
  • accomplishedという単語は、特に大きな目標や成果を達成したことを示します。何かの成功を強調します。例: 'She accomplished her goals.'(彼女は目標を達成した)


completeが使われたNews

パウエルFED議長、米国経済は回復中だが「完全に回復したわけではない」 米連邦準備制度理事会(FED)のパウエル議長は、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた米国経済が回復しているが、「完全に回復したわけではない」との考えを再度述べた。
「complete」という単語は、「完了した」「完全な」という意味があります。このニュースでは、「recovery 'far from complete'」という表現が使われているため、「回復はまだ完全ではない」という意味になります。つまり、パンデミックレシオンによる経済的な打撃からの回復は進んでいるが、まだ完全ではないということです。
出典:abcnews.go.com

英英和

  • without qualification; used informally as (often pejorative) intensifiers; "an arrant fool"; "a complete coward"; "a consummate fool"; "a double-dyed villain"; "gross negligence"; "a perfect idiot"; "pure folly"; "what a sodding mess"; "stark staring mad"; "a thoroughgoing villain"; "utter nonsense"; "the unadulterated truth"無制限に、限定なしに完璧
    例:a complete coward まったくの臆病者
  • having every necessary or normal part or component or step; "a complete meal"; "a complete wardrobe"; "a complete set of the Britannica"; "a complete set of china"; "a complete defeat"; "a complete accounting"すべての必要または正常な部分、構成要素、あるいは手順を持つ完璧
    例:a complete meal コースが全部揃った食事
  • perfect and complete in every respect; having all necessary qualities; "a complete gentleman"; "consummate happiness"; "a consummate performance"あらゆる側面で完璧で完全な精到
    例:a complete gentleman 正真正銘の紳士
  • bring to a whole, with all the necessary parts or elements; "A child would complete the family"すべての必要な部品または要素を、全体にもたらす造り上げる
    例:A child would complete the family 子供は、家族を完成させるだろう
  • highly skilled; "an accomplished pianist"; "a complete musician"非常に熟練した巧み
    例:a complete musician 巧みなミュージシャン