com con co
共に
語源com

cooperateの基本例文

The two countries need to cooperate to solve this problem.
二つの国はこの問題を解決するために協力する必要があります。
I appreciate your willingness to cooperate with us.
私たちと協力する意欲に感謝しています。
The teacher urged the students to cooperate on the group project.
先生はグループプロジェクトで協力するように生徒たちに懇願しました。

cooperateの覚え方:語源

cooperateの語源は、ラテン語の「co-」(一緒に)と「operari」(働く)から来ています。「co-」は「共に」や「一緒に」という意味を持ち、「operari」は「働く」や「作業をする」を意味します。この二つの要素が合わさり、他者と協力して何かをするという概念が形成されました。英語においては、19世紀に「cooperate」という形で使われるようになり、一緒に働いたり、共同で何かを達成することを指す言葉として定着しました。このように、語源を辿ることで、言葉の持つ意味や背景がより深く理解できるようになります。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

cooperateの類語と使い分け

  • work together
    work togetherという表現は、共に作業をすることを意味し、特にチームで行動する場合に使われます。 例: "We need to work together to finish this task."(この作業を終わらせるために協力する必要があります。)
  • collaborateという単語は、特定の目的のために協力して作業をすることを意味します。例えば、プロジェクトを一緒に進める時などに使います。 例: "They will collaborate on the project."(彼らはそのプロジェクトで協力します。)
  • helpという単語は、一般的に助ける、支援するという意味で使用されます。日常的に広く使われる言葉です。 例: "Can you help me?"(手伝ってくれますか?)
  • assistという単語は、誰かを助けるために手を貸すことを指します。協力よりも、相手を支援する側面が強いです。 例: "She will assist him with his homework."(彼女は彼の宿題を手伝います。)
  • join forces
    join forcesという表現は、共通の目標のために力を合わせるというニュアンスがあります。より積極的な協力の態度を示します。 例: "Let's join forces to solve this problem."(この問題を解決するために力を合わせましょう。)


cooperateが使われたNews

中国とアメリカ、気候変動で協力へ 共同作業部会を設置する予定。
中国とアメリカは、気候変動に協力することを約束し、そのための共同作業グループを設立するとの報告書がある。cooperateは「協力する」という意味で、今回の記事では、中国とアメリカが気候変動に関して協力することが伝えられている。
出典:livemint.com

英英和

  • work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"計画の共同作業を一緒にする連携