com con co
共に
語源com

contributeの基本例文

Members are encouraged to contribute ideas for the project.
メンバーはプロジェクトのアイデアを提供することを奨励されています。
The company will contribute a portion of its profits to charity.
会社は利益の一部を慈善団体に寄付します。
His unhealthy lifestyle is contributing to his poor health.
彼の健康状態が悪いのは、彼の不健康なライフスタイルによるものです。

contributeの覚え方:語源

contributeの語源は、ラテン語の「contributus」に由来しています。この言葉は、「con-」という接頭辞と「tribuere」という動詞から成り立っています。「con-」は「共に」や「一緒に」を意味し、「tribuere」は「割り当てる」や「与える」という意味を持っています。このため、contributeは「共に与える」というニュアンスを持っており、特に他者や社会に対して何かを提供する行為を示します。英語においては、物質的なものや知識、意見など、様々な形での貢献を表現する際に使われるようになりました。このように、語源をたどると、contributeは他者への奉仕や協力の意味を強く持つ言葉であることがわかります。

語源 com
語源 con
共に
More

contributeの類語と使い分け

  • offerという単語は、何かを提案する、提供するという意味です。特に、意志をもって何かをしてあげる時に使います。例: "I would like to offer my help."(手伝いをしたいです)
  • assistという単語は、何かを助ける、サポートするという意味です。他の人の活動を支援する時に使います。例: "I can assist you with that."(それを手伝うことができます)
  • donateという単語は、物やお金を無償で提供することを指します。特に、慈善団体などに寄付をする時に使います。例: "I want to donate clothes."(服を寄付したいです)
  • provideという単語は、必要なものを供給することを意味します。特に、特定の目的のために何かを準備したり、与えたりする場合に使います。例: "We provide information."(情報を提供します)


contributeが使われたNews

閉経期における睡眠障害は、体重増加の要因になる可能性があります。エンドクリン学会の年次会議で発表された小規模な調査によると、閉経中の睡眠症状に対処することで、体重増加への感受性が減少することが示唆されました。
更年期における睡眠障害は体重増加に寄与する可能性があるという研究結果が、エンドクリン協会の年次会議で発表されました。睡眠障害に対処することが体重増加のリスクを減らすことにつながるとのことです。contributeは「寄与する」という意味で、このニュースでは、睡眠障害が体重増加に寄与する可能性があると報告されています。
出典:medicalxpress.com

英英和

  • contribute to some cause; "I gave at the office"何かの原因に貢献する献金
  • be conducive to; "The use of computers in the classroom lead to better writing"を助成する資する
  • bestow a quality on; "Her presence lends a certain cachet to the company"; "The music added a lot to the play"; "She brings a special atmosphere to our meetings"; "This adds a light note to the program"性質を与える附与