com con co
共に
語源com

conductの基本例文

The teacher conducted the class.
先生は授業を行いました。
He conducted himself poorly.
彼はまずい態度をとった。
The company has a code of conduct.
その会社には行動規範がある。

conductの覚え方:語源

conductの語源は、ラテン語の「conducere」に由来します。この言葉は「con-(共に)」と「ducere(導く)」という2つの部分から成り立っています。古代ローマでは、特定の任務や作業をするために人や物を導く行為が重要視されていました。この概念は、行動や振る舞いを示す意味に発展しました。 英語において「conduct」という単語は、16世紀中頃に取り入れられました。当初は主に「導くこと」や「操作すること」といった意味で使用されていましたが、次第に「行動」や「振る舞い」といった意味合いも含まれるようになりました。現代では、個人や組織の行動様式を表す際によく使われる言葉となっています。このように、conductは人や物を導くという原初的な意味から発展し、多様な使われ方をするようになっています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 duc
導く、 引く
More

conductの類語と使い分け

  • manageという単語は、何かをうまく取り扱ったり、運営したりすることを意味します。特に人や資源を効果的に使うことに重点があります。例:"manage a team"(チームを管理する)
  • administerという単語は、特定の手続きを正式に実行することを意味します。特に法律や行政制度に関連した場面で使われることが多いです。例:"administer a test"(試験を実施する)
  • directという単語は、行動や動きを指示することを指します。特に人に指示を出し、行動を導く意味合いがあります。例:"direct a meeting"(会議を指導する)
  • carry out
    carry outという単語は、特定の作業や計画を実行することを示しています。事前に決まったことを忠実に行うイメージです。例:"carry out a survey"(調査を実施する)
  • guideという単語は、目的地に導いたり、道を示したりすることを意味します。教えることも含まれ、学びの場面でよく使われます。例:"guide students"(学生を指導する)


conductが使われたNews

クリーブランドの警官の5月30日の行動を起因とする告発は、カヤホガ郡検察当局によって却下された。
「conduct」とは、行動や手段などを行うこと、またはそれ自体を指します。このニュースのタイトルでは、「May 30 conduct」というフレーズが出ていますが、これは5月30日のプロテストや騒動時に警官が取った行動や手段を指しています。つまり、警官がどのような行動をとったかを調べた結果、Cuyahoga County Prosecutor Michael O’Malley’s officeはこの警官に対して重罪の起訴をしないと決定したということです。
出典:cleveland.com

英英和

  • transmit or serve as the medium for transmission; "Sound carries well over water"; "The airwaves carry the sound"; "Many metals conduct heat"伝達の媒体として伝えるかあるいは用いられる搬送
    例:Many metals conduct heat 多くの金属が熱を伝導する
  • lead musicians in the performance of; "Bernstein conducted Mahler like no other conductor"; "she cannot conduct modern pieces"公演で音楽家を指揮する指揮
    例:She cannot conduct modern pieces. 彼女は、現代の作品を指揮することができない。
  • direct the course of; manage or control; "You cannot conduct business like this"方針を指示する行う
    例:You cannot conduct business like this. あなたはこのように業務を行うことができない。
  • manner of acting or controlling yourself自分らしく振る舞う、または自分を管理する方法行為
  • (behavioral attributes) the way a person behaves toward other people行動に関する相当語句身状