天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
com
com
con
co
共に
com
ic
co
usin
com
puter
co
llect
con
course
co
st
con
test
com
pass
com
edy
com
mon
com
pany
con
nect
co
py
co
urt
con
cert
com
fortable
com
munity
com
plain
com
bat
con
sequence
co
llaborator
con
cern
com
municate
co
llection
con
gratulation
con
tribute
con
versation
con
clude
com
mand
con
sider
com
bine
con
stantly
co
rrect
con
venient
co
llege
com
munication
con
dition
con
duct
con
fuse
con
centrate
con
tract
co
rrectly
com
pare
con
firm
com
mittee
con
struct
con
fidence
ac
com
plish
con
flict
con
vey
com
plaint
re
com
mend
com
pete
con
sume
in
con
venient
con
text
con
nection
com
petition
con
sist
com
mercial
co
lleague
con
scious
co
llapse
con
ference
com
bo
com
plex
con
venience
ac
com
pany
con
gratulate
com
mute
con
tainer
com
pose
com
petitive
co
operate
com
mit
con
servancy
com
mando
com
plicate
co
rporate
co
rrection
con
ditioner
con
stitution
com
pact
com
pletely
com
plete
com
mentator
con
fess
tele
con
ference
com
monly
co
llaboration
com
fort
con
crete
com
promise
com
ment
ac
com
plishment
con
vert
con
fident
con
firmation
con
servation
con
sensus
co
operation
inter
con
nection
co
worker
co
llector
con
tend
com
pound
tele
con
ferencing
re
con
sider
com
mitment
com
forter
com
municative
con
tent
con
quer
con
ductor
com
pression
com
eback
com
mencement
co
rrespondence
in
com
petently
com
position
over
con
sume
un
com
fortable
con
densation
com
pulsion
com
mander
com
ical
co
urtesy
con
secutive
com
patible
con
traction
com
pulsive
com
partment
com
ponent
con
dense
com
fortably
co
urteously
in
con
venience
co
urthouse
com
plement
com
menter
con
tain
in
con
siderate
mis
con
ception
con
temporary
con
con
gest
con
cise
con
demnation
com
mercially
con
templation
com
rade
con
e
con
solidate
con
tender
con
vention
co
urtroom
com
puterize
com
paratively
con
siderable
con
cept
co
existence
com
poser
con
gestion
con
form
con
verge
com
press
con
stellation
con
sumer
con
siderate
com
memoration
re
con
cile
co
llision
co
rrespond
re
co
llect
co
urteous
con
sciously
co
rporation
in
com
plete
com
mendable
com
mend
con
cierge
con
cretely
com
pute
con
front
com
bination
con
cisely
con
sciousness
dis
con
nect
com
monplace
con
taminate
con
sumable
co
pyright
con
struction
com
petitiveness
co
rrectness
re
com
mendation
con
ditional
con
cede
com
pletion
con
ception
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
complaintの覚え方ヒント
Complaints handling :クレーム対応
MIZUKI
complaintの基本例文
I have a
complaint
about the service.
サービスに不満があります。
There were a lot of
complaint
s about the quality of the product.
製品の品質について多くのクレームが寄せられました。
The customer has filed a
complaint
with the company.
顧客は企業に苦情を申し立てました。
complaintの覚え方:語源
complaintの語源は、ラテン語の「complaints」に由来します。この言葉は「完全に」という意味の「com-」と、「満足する」という意味の「plere」に由来しています。つまり、元々は「満たされていない状態」や「不満」を表していたのです。このラテン語が中世フランス語に取り入れられ、「complainte」という形になりました。そして、最終的に英語に入った際に現在の「complaint」という形に進化しました。このように、complaintは不満や苦情を表現するための言葉として、満たされていない状況を訴える意味を持っています。
語源 com
語源 con
共に
com
ic
喜劇の
co
usin
いとこ
com
puter
コンピュータ
More
語源 pla
打つ
com
pla
in
不平を言う
pla
gue
疾病
pla
intive
哀れな
More
complaintの類語と使い分け
objection
objectionという単語は、意見や提案に対する抵抗や反発を表します。特に議論や会話で相手の意見に異議を唱える際に使います。フレーズ: "I have an objection to that idea."(そのアイデアに反対意見があります。)
grievance
grievanceという単語は、特に正式な場面で使われる不満や苦情を指します。例えば、労働環境についての不満を訴える時に使います。フレーズ: "I filed a grievance about my work conditions."(私は労働条件についての不満を提出しました。)
protest
protestという単語は、何かに対して異議を唱える行動や意見を表します。デモや抗議行動など積極的な反応が含まれることが多いです。フレーズ: "They held a protest against the new law."(彼らは新しい法律に対して抗議を行いました。)
discontent
discontentという単語は、不満や不平を表す言葉で、物事が期待通りでない時に使われます。一般的に感情的な状態を示します。フレーズ: "There is widespread discontent among the employees."(従業員の間に広範な不満があります。)
dissatisfaction
dissatisfactionという単語は、満足していない状態を示します。商品の質やサービスに対する不満など、感じている不満を指します。フレーズ: "Customer dissatisfaction is a concern for the business."(顧客の不満は企業にとっての懸念です。)
complaintの覚え方:関連語
complain
不平を言う
plaint
嘆き
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
complaintが使われたNews
Disney faces pay-secrecy
complaint
in lawsuit
「ディズニーが給与の秘密保持で訴えられる」というニュースです。労働法によると、雇用者が従業員に給与に関する話を禁止することは違法ですが、非公式なタブーとしてはよくあります。
「Disneyが給与の秘密主義に関する苦情で訴えられる」 「complaint」とは、不平や苦情を意味する単語です。このニュースでは、ディズニーが従業員に対して給与の秘密主義を強いたという苦情が訴えられていると述べられています。給与に関する話し合いを禁止することは労働法に違反するため、非公式なタブーである場合もあります。
出典:marketplace.org
英英和
an expression of grievance or resentment
文句あるいは苦情を表現すること
苦情
(formerly) a loud cry (or repeated cries) of pain or rage or sorrow
痛み、怒り、悲しみを大声で(繰り返して)泣き叫ぶこと
文句
an often persistent bodily disorder or disease; a cause for complaining
しばしば持続性の身体障害か病気
病気
(criminal law) a pleading describing some wrong or offense; "he was arrested on a charge of larceny"
不法行為または違法行為について説明する弁論
告訴
(civil law) the first pleading of the plaintiff setting out the facts on which the claim for relief is based
軽減のための主張が基になる事実を述べている原告の最初の弁論
告訴