graph gra gla
書く、描く
語源graph

biographicの基本例文

A biographic film tells the story of a person's life.
伝記映画は、一人の人物の人生についての物語を語るものです。
The biographic section of the book details the author's early life and upbringing.
その本の伝記部分は、著者の幼少期や育ちに詳述されています。
Biographic details such as age and previous work experience are often included on job applications.
求職者は、年齢や前職の経験などの個人情報を履歴書に記入することが多いです。

biographicの覚え方:語源

biographicの語源は、ギリシャ語の「bios」(生命)と「graphia」(書くこと)に由来しています。「bios」は「生命」や「生きること」を意味し、「graphia」は「描写」や「記録」を指します。これらの語根が組み合わさって、「biography」は「生命の記録」や「人物伝」を意味する言葉として発展しました。つまり、biographicという言葉は、ある人の生涯や経験を描写することに関連しており、通常はその人の重要な出来事や業績を中心に展開されます。このように、biographicは人々の人生に関する情報や証言を記録する際に使われる語であり、個々のストーリーや背景に焦点を当てています。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

biographicの類語と使い分け

  • autobiographical
    autobiographicalという単語は、自分自身の生涯に関する記述を指し、自伝的な要素を含んでいます。自分の経験や出来事を基に書かれるため、個人的で情緒的な内容が多いです。例として、「私の自伝的な物語は感動的だった。」(My autobiographical story was touching.)
  • biographicalという単語は、他人の生涯について書かれたもので、詳細な情報や生い立ちが中心です。他者の成し遂げたことや影響を強調します。例として、「彼の伝記は非常に詳しい。」(His biography is very detailed.)
  • memoirという単語は、特定の時期や出来事に焦点をあてた回想録で、著者の視点からの個人的な体験が語られます。感情や思い出の描写が豊かです。例として、「彼女の回想録には多くの思い出が詰まっている。」(Her memoir is filled with many memories.)
  • profileという単語は、人物の概要を簡潔に説明したもので、特にその人の業績や特徴を強調します。詳細な情報よりも、主なポイントを紹介する形です。例として、「この記事では彼のプロファイルが紹介されている。」(This article introduces his profile.)
  • life story
    life storyという単語は、個人の人生全体の物語を意味し、主に出来事や経験の流れを強調します。この語は感情的な部分や教訓を含むことがあります。例として、「彼の人生の物語には多くの教訓がある。」(His life story has many lessons.)


biographicの覚え方:関連語

biographicが使われたNews

「プレスタイム時点で、彼女の他の伝記情報はすぐに利用できるわけではなかった。バーチャルミーティングには出席しなかった。」
「biographic」という単語は、「伝記の」という意味があります。 文章中では、「その他の伝記的情報は即座にプレスタイムに利用できなかった。 彼女はバーチャルミーティングに出席しなかった」という意味で使用されています。
出典:pilotonline.com