graph gra gla
書く、描く
語源graph

digraphの基本例文

A digraph is a pair of letters that represent a single sound.
ダイグラフは、1つの音を表すために使われる2つの文字のペアです。
The letters "ch" and "sh" are examples of common digraphs in English.
「ch」と「sh」といった文字は、英語でよく使われるダイグラフの例です。
Some languages, such as Welsh and Dutch, use many digraphs in their spelling rules.
ウェールズ語やオランダ語など、一部の言語では、つづりのルールに多くのダイグラフが使用されています。

digraphの覚え方:語源

digraphの語源は、ギリシャ語の「di-」と「graphia」に由来しています。「di-」は「二つ」を意味し、「graphia」は「書くこと」や「文字」を意味します。このため、digraphは「二つの文字を組み合わせたもの」という意味になります。具体的には、二つの文字が一緒に用いられて一つの音を表す際に使われます。例えば、英語の「ch」や「sh」、または「th」などが確かにこのdigraphの例です。これらの組み合わせは、単独の文字とは異なる音を作り出し、言語における音声の表現を豊かにしています。このように、digraphは音と文字の関係を理解する上で重要な要素となります。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

digraphの類語と使い分け

  • bipthong
    bipthongという単語は、二つの母音が連続して発音される音のことを指します。例えば、英語の 'ai' や 'ou' がそれに当たります。これに対して、digraphは特定の二つの文字が一緒に一つの音を形成することを指します。例:like(ライク) - 'i'と'e'の組み合わせ。
  • graphemeという単語は、言語の音を表す最小の単位を意味します。例えば、英語ではひとつのアルファベットがgraphemeです。digraphは二つの文字でひとつの音を表すため、graphemeは一文字ですが、digraphは二文字で成り立っています。例:ch(チ)- 'c'と'h'の組み合わせ。
  • phonemeという単語は、言語における音の最小の単位を指します。phonemeは音声的な概念であり、digraphがその表記であることに対して、phonemeは音の識別要素です。例:s(ス)- 's'の音。
  • letter pair
    letter pairという単語は、文字が二つ組み合わさった形を指します。digraphはその音を表す特定の組み合わせを指すため、letter pairは単なる文字のペアです。例:st(ス)- 's'と't'の組み合わせ。
  • dipthong
    dipthongという単語は、二つの母音音が滑らかに連結して発音されるものを指します。digraphは特定の二つの文字が一つの音になる場合に使われ、音の連結に着目します。例:au(アウ)- 発音が一つに繋がっている。


英英和

  • two successive letters (especially two letters used to represent a single sound: `sh' in `shoe')2つの連続する文字(特に単一の音を表すために使われる2つの文字:`shoe'の`sh')有向グラフ