graph gra gla
書く、描く
語源graph

stenographicの基本例文

The reporter's assistant was skilled in stenographic shorthand.
リポーターのアシスタントは速記のショートカットを使いこなしていました。
The stenographic notes were difficult to read.
速記されたメモは読むのが難しかった。
The stenographic machine produced accurate records of the conversation.
速記機は正確な会話の記録を作り出しました。

stenographicの覚え方:語源

stenographicの語源は、ギリシャ語の「steno-」と「graphy」に由来しています。「steno-」は「狭い」や「細い」を意味し、「graphy」は「書くこと」や「記録すること」を表しています。この言葉は、狭いスペースに多くの情報を効率的に書き記す技術を指します。具体的には、速記法や短縮された記号を用いて、話し言葉を迅速に記録する手法を指しています。このため、stenographicは主に法律やビジネスの分野で重要な役割を果たしてきました。これらの要素が組み合わさることで、stenographicという言葉は、情報を迅速かつ正確に書き取る技術やその方法を示す言葉として使用されています。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

stenographicの類語と使い分け

  • shorthandという単語は、速く書くために使われる記号や省略形で構成された書き方を意味します。stenographicは特に専門的に使われることが多いのに対し、shorthandは一般的に広く使用され、文章を早く記録するための手段です。例えば、「She takes shorthand notes during lectures.」(彼女は講義中に速記のメモを取ります。)
  • transcriptionという単語は、音声や手書きの内容を文字に起こすことを意味します。stenographicはその過程や技術に特化しているのに対し、transcriptionは結果としての文書の形式を指します。例えば、「The transcription of the interview was completed.」(インタビューの文字起こしが完了しました。)
  • dictationという単語は、話された内容を聞き取って書き取ることを意味します。stenographicはその際に使われる技術を指しますが、dictationは行為そのものを指します。例えば、「She is good at taking dictation from her boss.」(彼女は上司の指示をうまく書き取ります。)
  • recordingという単語は、音のデータを保存することを意味します。stenographicは音声を文字に起こす技術であり、recordingはその音声データそのものを指します。例えば、「The recording of the meeting was saved for reference.」(会議の録音は参照用に保存されました。)
  • note-taking
    note-takingという単語は、情報を記録する行為を指します。stenographicはその方法を特定したもので、note-takingはもっと広範で自由な方法を含みます。例えば、「Effective note-taking improves study habits.」(効果的なメモ取りは学習習慣を向上させます。)


stenographicの覚え方:関連語