graph gra gla
書く、描く
語源graph

tachygraphyの基本例文

Tachygraphy is a technique for fast writing or shorthand.
タキグラフィーは、速記のための技術です。
Tachygraphy has been used in business and government for centuries.
タキグラフィーは何世紀にもわたり、ビジネスや政府で使用されてきました。
She learned tachygraphy to take notes more quickly.
彼女はより早くメモを取るためにタキグラフィーを学びました。

tachygraphyの覚え方:語源

tachygraphyの語源は、ギリシャ語の「tachys(速い)」と「graphia(書く)」から来ています。「tachys」は「速い」という意味を持ち、「graphia」は「書くこと」や「記述」を表します。この言葉は、速記術や迅速に書く技法を指す際に使用されます。速記は、言葉を素早く記録するための方法であり、特に言語学や通信、法廷などの場面で採用されています。したがって、tachygraphyは「速く書く技術」を表す専門用語となっています。この技術は、特定のシンボルや略語を用いて、音声を迅速に文字として記録するための工夫がされています。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

tachygraphyの類語と使い分け

  • shorthandという単語は、文字や音を簡略化して素早く記録する技術を指します。典型的には、筆記スピードを高めるための記号を使います。例:I took notes in shorthand. (私は略記法でメモを取りました。)
  • stenographyという単語は、特に法廷や企業などで専門的に音声を正確に記録する技術を指します。速く正確な書き取りが求められます。例:The stenographer captured every word. (速記者はすべての言葉を記録しました。)
  • dictationという単語は、音声を聞きながら書き取ることを指します。通常、誰かが話した内容を他の人がメモする際に使われます。例:She wrote the report by dictation. (彼女は口述で報告書を書きました。)
  • transcriptionという単語は、音声データや手書きの内容を文字に書き起こす行為を指します。特に音声を文章にすることが多いです。例:He did the transcription of the interview. (彼はインタビューの文字起こしをしました。)
  • note-taking
    note-takingという単語は、授業や会議などで重要な情報をメモする行為を指します。要点を書き留めることが目的です。例:Effective note-taking helps with studying. (効果的なノート取りは勉強に役立ちます。)


英英和

  • a method of writing rapidlyすばやく書く方法速記