graph gra gla
書く、描く
語源graph

pictographの基本例文

This sign is a pictograph of a man running.
このサインは走る男性の絵文字です。
The museum had a display of various pictographs from around the world.
博物館には世界中から集められた様々な絵文字が展示されていました。
The ancient civilization used pictographs to communicate.
古代文明は伝達のために絵文字を使っていました。

pictographの覚え方:語源

pictographの語源は、ラテン語の「pictus」(描かれた、絵の)と「graphos」(書く、描く)から来ています。「pictus」は「pingo」(描く、塗る)の過去分詞形であり、視覚的な表現を示すための言葉です。一方、「graphos」は、書くことや描写に関連する言葉であり、特に情報を表現する方法に焦点を当てています。つまり、pictographは「描かれた文字」や「絵で表現された情報」を指しており、主に記号や絵によって意味を伝える手段として用いられることが多いです。このように、pictographは視覚的な要素を取り入れたコミュニケーションの形態として発展してきました。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

pictographの類語と使い分け

  • iconという単語は、特定の物や概念を象徴する形で表現された画像やシンボルを指します。pictographよりもデジタルな文脈で使われることが多いです。例えば、「the app icon(アプリのアイコン)」というフレーズがあります。
  • symbolという単語は、物事を表現するための印や形を指します。その意味はpictographよりも抽象的で、文化や文脈によって意味が異なります。例えば、「the peace symbol(平和のシンボル)」というフレーズがあります。
  • illustration
    illustrationという単語は、説明や解説のために描かれた絵や図を指します。pictographは具体的な情報を簡潔に表さなければならないのに対し、illustrationは創造的な表現を含むことがあります。例えば、「a book illustration(本のイラスト)」というフレーズがあります。
  • drawingという単語は、手で描いた絵を指します。pictographが情報を視覚的に表現するのに対し、drawingは芸術的な側面が強いです。例えば、「a pencil drawing(鉛筆画)」というフレーズがあります。
  • graphic
    graphicという単語は、視覚的に表現された画像や図形を指します。pictographは特に情報伝達のための画像ですが、graphicはより広範な視覚表現を含みます。例えば、「a graphic design(グラフィックデザイン)」というフレーズがあります。


pictographの覚え方:関連語

英英和

  • a graphic character used in picture writing象形文字で使われる図形文字絵文字