graph gra gla
書く、描く
語源graph

heliographの基本例文

The pioneers used the heliograph to send messages across distances.
先駆者たちは、距離を超えてメッセージを送るためにヘリオグラフを使いました。
The heliograph was an early form of solar communication.
ヘリオグラフは、早期の太陽通信の一形態でした。
The heliograph flashes spelled out the message in Morse code.
ヘリオグラフの閃光は、モールス符号でメッセージを綴ります。

heliographの覚え方:語源

heliographの語源は、ギリシャ語の「helios(ヘリオス)」と「graphē(グラフェ)」から来ています。「helios」は「太陽」を意味し、「graphē」は「書く」または「描く」を意味します。この二つの語が結びついて、文字通り「太陽で書くもの」という意味を持っています。heliographは、太陽光を利用して情報を伝える装置や技術を指します。この技術は、特に19世紀において、長距離通信の手段として用いられ、信号を太陽光の反射で送信しました。heliographの技術は、簡単に言えば、太陽の光を使ってメッセージを送り、受け取る方法です。このように、heliographという言葉は、古代のギリシャ語が基本となっており、太陽光を利用した通信の重要な役割を反映しています。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

heliographの類語と使い分け

  • semaphor
    semaphorという単語は、信号を使って情報を伝える方法の一つで、視覚的な信号を用います。heliographも視覚的な信号だけど、光を用いた通信手段です。例として、「The semaphor signaled the ship.(信号旗が船に合図を送った)」が挙げられます。
  • signaling device
    signaling deviceという単語は、様々な方式でサインや合図を送る装置を指します。heliographは特定の光を使う装置ですが、signaling deviceは包括的な概念です。例として、「The signaling device emitted a bright light.(合図装置は明るい光を発した)」があります。
  • optical signal
    optical signalという単語は、目に見える光を使って情報を伝えることを意味します。heliographは特に太陽光を利用しますが、optical signalは他の光源も考慮します。例として、「The optical signal was clear across the valley.(光信号は谷を越えてはっきりとした)」が考えられます。
  • light communication
    light communicationという単語は、光を使って情報を伝達する技術のことを指します。heliographはその一例ですが、light communicationは幅広い分野を含みます。例として、「Light communication is used in various technologies.(光通信は様々な技術で使われている)」という文があります。
  • visual signaling
    visual signalingという単語は、目に見える形で情報を伝える方法を指します。heliographは特定の視覚信号ですが、visual signalingは色々な形が含まれます。例として、「Visual signaling was used in the dark.(視覚的合図は暗闇の中で使われた)」という例が挙げられます。


英英和

  • an apparatus for sending telegraphic messages by using a mirror to turn the sun's rays off and on鏡を太陽光線に向けたり逸らしたりして通信メッセージを送る装置日照計