ment
こと、もの

agreementの基本例文

We need to sign the agreement.
我々は契約書に署名する必要がある。
The agreement between the two countries was historic.
2カ国の協定は歴史的な意義がある。
The parties failed to reach an agreement.
当事者間で合意に達しなかった。

agreementの覚え方:語源

agreementの語源は、ラテン語の「ad-」と「gratus」に由来しています。「ad-」は「~に向かって」という意味を持ち、「gratus」は「感謝される」や「満足する」といった意味があります。この二つの語が結びつくことで、同意や合意を示す言葉が生まれました。 中世英語では「agreemant」として使われており、これが現代英語の「agreement」へと変遷しました。英語におけるagreementは、一般的に「合意」や「合意書」を指し、個人や団体、国同士の間で行われる意見や条件の一致を表す言葉として広く用いられています。この語源からは、他者との関係の中で生まれる調和や共感の重要性が伺えます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More
語源 ment
こと、 もの
More

agreementの類語と使い分け

  • contractという単語は、法的な意味合いを含む合意を指します。agreementは一般的な合意を指すのに対し、contractは通常、書面での合意を含むため、より形式的です。例:They signed a contract for the project.(彼らはそのプロジェクトのために契約を結びました。)
  • assentという単語は、特に正式な形で同意を示すことを指します。agreementは一般的な同意を意味するのに対し、assentは特定の提案に対する同意を強調します。例:She gave her assent to the proposal.(彼女はその提案に同意しました。)
  • accordという単語は、特別な合意や一致を意味します。agreementはより広い意味を持ちますが、accordは文脈において調和や一致を強調します。例:They reached an accord on the details.(彼らは詳細について合意に達しました。)
  • covenantという単語は、特に法律的な約束を指し、長期的な合意や約束を意味します。agreementは一般的な同意ですが、covenantは特に契約としての強い意図が込められています。例:The two parties made a covenant to collaborate.(2つの当事者は協力する約束をしました。)
  • consensusという単語は、多くの人が同意する意見や考えを意味します。agreementとは異なり、特に大勢の意見がまとまったときに使います。例:There is a consensus on the issue.(その問題についての合意があります。)


agreementが使われたNews

マイアミドルフィンズがウィルフラーと契約合意、情報筋が伝える
「agreement」とは、「合意」という意味があります。このニュースのタイトルでは、「Miami DolphinsとWill Fuller選手が合意に達した」ということが伝えられています。つまり、お互いに合意した内容に同意し、契約を結んだということです。
出典:espn.com

英英和

  • the statement (oral or written) of an exchange of promises; "they had an agreement that they would not interfere in each other's business"; "there was an understanding between management and the workers"約束の交換の声明(口頭または書面の)議定
    例:They had an agreement that they would not interfere in each other's business. 彼らは互いのビジネスに干渉しないという合意をした。
  • compatibility of observations; "there was no agreement between theory and measurement"; "the results of two tests were in correspondence"観察上の両立性合致
    例:there was no agreement between theory and measurement 理論と実測は一致しなかった
  • the verbal act of agreeing同意する言語行為賛成
  • the determination of grammatical inflection on the basis of word relations語関係に基づいた文法の抑揚の決定賛成
  • the thing arranged or agreed to; "they made arrangements to meet in Chicago"申し合わせたこと、あるいは合意したこと約定