ment
こと、もの

assignmentの基本例文

The student forgot to hand in his assignment.
その生徒は宿題を提出するのを忘れた。
She received a difficult assignment from her boss.
彼女は上司から難しい課題を与えられた。
The company's assignment was to develop a new software program.
その会社の課題は新しいソフトウェアプログラムを開発することでした。

assignmentの覚え方:語源

assignmentの語源は、ラテン語の「assignare」に由来します。この言葉は「as-」と「signare」という二つの部分から成り立っています。「as-」は方向を示す接頭辞で、「signare」は「印を付ける」や「示す」という意味があります。したがって、「assignare」は「何かに印を付けて割り当てる」というニュアンスを持っています。 このラテン語は中世フランス語の「assigner」を経て、最終的に英語に取り入れられました。英語の「assignment」は、特定のタスクや仕事が与えられることを指し、教育の文脈では宿題やプロジェクトなどを指すことが一般的です。このように、語源をたどると「assignment」は単に与えられた任務や課題という意味だけでなく、それがどのように設定され、受け取られるかという形も反映しています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 sign
語源 sig
印、 しるす
More
語源 ment
こと、 もの
More

assignmentの類語と使い分け

  • taskという単語は、一般的に与えられた仕事や任務を意味します。assignmentが依頼や指定の意味を持つのに対し、taskはより広い範囲の仕事を指します。例:Complete the task.(その仕事を終えてください)
  • dutyという単語は、職務や責任を表す言葉です。assignmentは特定の課題を意味するのに対し、dutyは継続的な責任を含む場合があります。例:It is your duty to help.(助けるのはあなたの義務です)
  • jobという単語は、職業や特定の作業を指します。assignmentが一時的な課題を指すのに対し、jobは持続的な仕事を意味します。例:I have a new job.(新しい仕事があります)
  • projectという単語は、特定の目的を持って計画された作業を指します。assignmentは与えられた課題ですが、projectはそれに対する準備や計画が含まれます。例:We are working on a project.(私たちはプロジェクトに取り組んでいます)
  • exerciseという単語は、練習や訓練の意味があります。assignmentが学習に関連する課題を指すのに対し、exerciseはスキルを向上させるための練習を意味します。例:Do your exercise.(練習をしなさい)


assignmentの覚え方:関連語

assignmentが使われたNews

4年生に奴隷制賛美ハッシュタグを書かせた課題に対し、N.C.の学校が謝罪。民間人がTwitterを使っていたら、南北戦争中に何をツイートしていただろうかというテーマだったが、不適切とされた。
その中には奴隷制を支持する内容のものも含まれており、保護者らからの批判を受けたという。学校側は「そのような内容を取り上げる必要はなかった」として、謝罪した。ニュースタイトルに含まれるassignmentは「宿題、課題」の意味で、この場合は「課題」として与えられた作文課題を指しています。
出典:nationalreview.com

英英和

  • the act of distributing something to designated places or persons; "the first task is the assignment of an address to each datum"指定された場所や人に何かを割り当てる行為割振り
    例:The first task is the assignment of an address to each datum. 最初の仕事は、それぞれのデータにアドレスを割り当てることだ。
  • (law) a transfer of property by deed of conveyance譲渡証書による財産の譲渡譲渡
  • an undertaking that you have been assigned to do (as by an instructor)(教官などのより)あなたがするように割り当てられた事の受け入れ課題
  • a duty that you are assigned to perform (especially in the armed forces); "hazardous duty"あなたが果たすよう命じられる義務(特に軍隊で)課役
  • the act of putting a person into a non-elective position; "the appointment had to be approved by the whole committee"人を非選挙の位置に配属する行為任命